タンスが臭い原因と消す方法は?服についた臭いも落としたい!

久しぶりに着ようと思ってタンスから出した服が何か臭う!

そんな経験ないですか?

もしかすると、タンスの臭いが服に移ったのかもしれません。

お気に入りの服を綺麗に収納しておくためのタンスから変な臭いがしたら困りますよね。

 

・何でタンスが臭うのか分からない! 

・タンスの臭いが消えない!

・タンスから移った臭いを服から落としたい!

 

そんなお悩みを解決するために、タンスや服が臭う原因と対策をご紹介します。

 

タンスが臭い3大原因

雑菌やカビの臭い

雑菌カビはタンスの臭いの原因になります。

生乾きの服や、湿気を含んだ服汗を吸った服

想像しただけで雑菌が繁殖していて、臭いそうです。

 

服の繊維の中に湿気が残ったまま、タンスに入れるとさらにカビが繁殖してしまいます。

タンスにカビが生えるとなかなか落とせないので、洋服はしっかり乾かしてからタンスに入れるようにしましょう。

失敗談 その1

梅雨の時期に、少しぐらいなら大丈夫かなと思って、ちょっぴり湿ったままタンスに入れてしまったことがあります。

後日酸っぱい臭いがして全部洗いなおす羽目になりました。

 

もう一つ私の失敗談を。

みなさんは、洋服の入ったタンスをどこに置いていていますか?

 

失敗談 その2

うちでは、脱衣所にパジャマ用のプラスチック製の収納ボックスを置いていたのですが、しっかり乾かした服を入れていたのに、なぜか服が臭って困ったことがあります。
臭い対策のために除湿・脱臭シートを引き出しに入れてみたところ数日でシートが吸湿してジェル状になってしまいました。
こんなに湿気あったの!? 衝撃でした。
湿気対策をしてからは、嫌な臭いがしなくなりました。

服をいくら乾燥させても、タンスを置く場所の湿気が多いと臭いの原因になってしまうのかと痛感しました。

 

防虫剤の香り

皆さんは防虫剤使っていますか?

私は使っています。

お気に入りの服が虫に食われたら嫌ですしね。

市販されている防虫剤には香りつきのものがありますが、メーカーによって香りが違います。

違う防虫剤を一緒に入れてしまうと、化学反応を起こして臭ってしまうことがあるので、使うときは一種類の防虫剤だけにするようにしましょう。

 

かおり
防虫剤を買うときは箱買いしてくると思いますが、微妙に2、3個残ってしまうんですよね。

1年後、有効期限が切れた頃に新しい防虫剤を買おうと思っても、前買った防虫剤のメーカーがどこだったか覚えていないことが多いのではないでしょうか?

家に在庫がある時は防虫剤商品名を確認してから買いに行くことをおすすめします。

 

失敗談 その3

以前は香りつきの防虫剤を使っていたのですが、香りが強すぎて服を着た時に一日中防虫剤の臭いがするので気が滅入ったことがあります。

今は無臭タイプの防虫剤を使うようにしています。

かおり
防虫剤を買うときはムシューダ!と決めています。

 

ムシューダが気になった方はこちら↓

 

タンスの接着剤の臭い

タンスを組み立てる時に使われる接着剤が臭うことがあります。

接着剤の臭いはシックハウス症候群の原因になることがあるので注意が必要です。

 

シックハウス症候群とは
住宅が高気密化したために、室内に化学物質などが貯留し、空気汚染により健康被害が生じること。

目がチカチカする、鼻水、のどの乾燥、吐き気、頭痛、湿疹など様々な症状が出ます。

とりあえずの対応は換気ですが、体に影響がある場合はタンスの買い替えが必要です。

 

スポンサーリンク

タンスの臭いをスッキリ消す方法

タンスが臭いと、服にも臭いが移ってしまいます。

でも、タンスが使えないと部屋が散らかるし困りますよね。

まずは、タンスの臭いを取る方法を知って対策しましょう。

 

重曹水で拭き掃除+天日干し

重曹水で拭くことで消臭効果が得られます。

拭いた後はタンスが湿気を含んでしまうので、乾燥させる意味と、消臭の目的でタンスを天日干ししましょう。

 

手順

①タンスの中の衣類を全部外に出す

重曹水を作る

・水250mlあたり大さじ1杯の重曹を溶かして重曹水を作ります。

③タンスを外に出す

・日当たりが良くて、かつ風通しのいい場所にタンスと引き出しをそれぞれ出します。

④重曹水に雑巾を浸して、固く絞ってからタンス本体と引き出しを拭く。

⑤乾いた雑巾を使って、乾拭きする。

⑥後はしっかり乾くまで天日干し

 

ちょっと臭うな、くらいであれば重曹水+天日干しですっかり臭いを消せます。

私がやらかしてしまって、酸っぱい臭いがついたタンスもこれで綺麗に臭いが落ちました。

注意
晴れている日にする必要があります。

タンスを外に出すのが大変なので男手が確保できる日にするとなお良いです! 

 

重曹を購入される方はこちら↓

 

重曹は、台所やお風呂などいろんなところの掃除に使えて重宝しているのですが、どうして重曹が消臭してくれるかご存知でしょうか?

重曹が消臭してくれる仕組み

重曹には雑菌の繁殖を抑える静菌作用があります。雑菌が繁殖しにくい環境を作ることで消臭効果を高めます。

汗の臭いや、腐敗臭には酸性の性質があります。重曹はアルカリ性なので、臭いの原因となる酸性を中和して無臭中性に変化させてくれます。

 

カビがひどい時には漂白剤+天日干し

カビがびっしり生えてしまった時は塩素系漂白剤でしっかり汚れを落としましょう。

ほぼ重曹水で拭くのと同じ工程ですが、漂白剤を使うのでゴム手袋をつけて拭くようにしましょう。

 

注意
タンスの材質によっては塩素系漂白剤で拭くと、シミや変色の原因になることがあるので、事前に目立たないところを拭いて色落ちテストをしましょう。 

もし色落ちする場合、塩素系漂白剤は使わない方がいいです。

 

いろいろ試してもタンスの臭いやカビがとれない場合はタンスの買い替え時かもしれません。

新しいタンスを購入することも検討してみてください。

 

服についてしまった臭いを落とすために

衣類を洗いなおす

単純な方法ですが、一番確実に臭いが落ちる方法です。

洗濯したら、風通しのよいところでしっかり乾かしましょう

かおり
なんで臭っているのかにもよると思いますが、雑菌が繁殖して臭っている場合は絶対洗った方が良いですよね。

 

お風呂場に吊るす

入浴後のお風呂に衣類を一晩吊るしておきます。

消臭効果に加えて、服のしわも伸ばしてくれます

一晩吊るした後は、しっかり乾燥させてから収納しましょう。

かおり
防虫剤の臭いが強い場合はお風呂に吊るしておくと臭いを和らげることができます。

 

重曹水スプレー+ドライヤー

衣類に重曹水を霧吹きでスプレーします。

スプレー後にドライヤーで温風を当てて完全に乾かします

かおり
急ぎで消臭したい時に! お風呂に吊るすよりも消臭効果が高かったです。

 

タンスの臭いを防ぐ方法

衣類をしっかり乾燥させてからしまうようにする

生乾きの服をそのままタンスにしまってしまうと、臭いタンスに逆戻りです。

必ず衣類はしっかり乾燥してから収納するようにしましょう。

 

服をつめこみすぎない

タンスの中の空気の通り道が悪くなると、湿気が外に出にくくなってしまうので、カビが繁殖する原因になってしまいます。

タンスの中に服があふれてきたら、そもそもそんなにたくさんの服が必要なのかどうか考えてみてもいいのかもしれません。

 

服を整理してみようかなと思った方はこちら↓

こんまりメソッドで服のお片付け!タンスの中も心もスッキリ

 

消臭・除湿シートをこまめに交換する

タンスの臭い対策のためにいろんな消臭シートがあります。

おすすめはこちらの除湿脱臭してくれるドライペットです!

 

自分では意識していなくても、実は臭いの原因湿気から来ていることは多いです。

理由がわからないけど何だか臭うという時は除湿作用のあるものを試してみてください。

 

夏場は特にすぐに吸湿してジェル状になってしまうので、こまめにチェックしてシート取り換える必要があります。

かおり
うちのタンスはこれを使うようになってから臭わなくなりました!

 

さいごに

防虫剤の臭いや、タンスの接着剤の臭いは、購入するときに気をつけることで対策がしやすいと思うのですが、湿気対策は意外と手こずります。

普段あまり意識していないですが、日本は海に囲まれていますしね。

特に湿度が高い梅雨や夏場は、タンスや服が臭いやすくなってしまいます。

私が失敗してしまったのも、梅雨~夏にかけての時期でした。

 

除湿剤だけに頼ると、夏場は特にすぐに湿気を吸ってしまうので、雨が続く時は室内で除湿器をかけて湿度を下げるなどの対策もしています。

おかげで今のところタンスの変な臭いには悩まされずに済んでいます。

 

理由が分からないのにタンスが臭う!

そんなときは湿気が原因のことが多いので、除湿対策を試してみてください。

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です