フローリングの水拭き!どれくらいの頻度でしていますか!?

毎日生活していると、フローリングには色んな汚れが付きます。

 

衣類や布団からのホコリ、抜けた髪の毛や、パンくずなどの食べこぼし、外から持ち込まれた花粉や砂。

 

これらは、こまめに掃除機をかけたり、フローリングワイパーを使うことで除去できます。

 

でも、素足で歩いた時の皮脂、キッチン周りの油、食べこぼした液体が乾燥したものなどは、水拭きしないと取り除けません。 

 

普段、掃除機はかけているけど、水拭きは大変だからあんまりしてない。そんなことないですか?

 

試しにフローリングを水拭きしてみてください。雑巾が真っ黒になってびっくり!!

 

綺麗だと思っていても、目に見えにくい汚れが、しっかり付いているんです。

 

フローリングの水拭き頻度の目安について、ご紹介します。

 

フローリングを水拭きする頻度の目安は?

家族構成によって最適な水拭きの頻度は変わってきます。

 

小さい子供さんがいない場合

部屋全体のフローリングの水拭き月に一回を目安にしましょう。

 

補足
先にフローリングワイパー、掃除機をかけてホコリがなくなってから水拭きするようにしましょう。

いきなり水拭きすると、床にホコリを塗りつけることになってしまいます。 

 

普段の掃除は週に1-2回使い捨てのフローリングワイパー(ドライタイプ)をかけてホコリを取ってから、その後に掃除機をかけると綺麗な状態の部屋をキープできます。

フローリングワイパーや掃除機をかけている時に気になる汚れが有れば、そこだけスポットで水拭きします。

 

かおり
掃除機を最初にかけると、ホコリを舞い上げてしまいます。掃除機の前にフローリングワイパーでホコリを除去しましょう。

 

小さい子供さんがいる場合

乳幼児は、床の上でハイハイして、そのままの手を口に入れてしまうことが多いです。

おもちゃもベロベロしちゃいますが、汚いフローリングに落ちていたおもちゃを口に入れたら困りますよね。

 

子供が出入りするスペースに限っては、出来るだけ毎日掃除機&水拭きした方がいいです。

毎日水拭きするようになって、気がついたのですが、意外に前日水拭きしていても、雑巾が真っ黒になるんです。

 

え? 1日だけなのに、こんなに汚れてたの!? ちょっとした衝撃です。

 

かおり
産休中は毎日水拭きでもOKだったのですが、仕事復帰してからは、毎日仕事と家事と育児で追い立てられて、なかなか掃除に時間を取れなくなってしまいました。

 

毎日水拭きがベストなんだけど、完璧主義だと身が持たなくなってしまうので、無理は禁物!

床に落ちているゴミを子供が口に入れると怖いので、毎日フローリングワイパーは絶対かけます。余力があれば掃除機も!

 

余裕がない時は水拭きは週末だけに。

離乳食や、幼児食を食べるようになると、どうしてもご飯を床に落としてしまうので、汚れたところだけはその都度水拭きしましょう。

 

かおり
ところで、赤ちゃん用お尻ふきが意外と便利って知ってますか?

うちの姉は子供が床を汚した時に、赤ちゃん用のお尻ふきで床を拭いていました。

え? そんな使い方ありなの!? と思ったのですが、よく考えてみるとメリットが。

 

お尻ふきのメリット

①水分99.9%で安全

②商品名はお尻ふきだけど、まだ使ってないから清潔

③拭いた後、洗わなくていいから時短

 

妙に納得してしまったので、それからは食べこぼしたところの水拭きはお尻拭きを多用しています。

お尻ふき、なんとクイックルワイパーにもぎりぎり装着できます。結構汚れもとれるので、忙しい時にさっと水拭きしたい場合はおすすめです。

 

スポンサーリンク

フローリングを綺麗に保つ! 水拭きの仕方

雑巾でフローリングをピカピカにしよう!

さて、どの家にでもお尻拭きがあるわけでもないし、コストもかかります。

水拭きには雑巾を使うことが多いと思います。

 

雑巾を使うときの注意点

雑巾を使う時は、フローリングが水分を含んでしまわないように固く絞りましょう

水拭きしたところを踏んでしまわないように、部屋の奥から、床の木目に沿って拭いていきます

 

少し余談なのですが。

雑巾がけする時は、腕を横にワイパーのように動かすよりも、前に押すような動きで拭き掃除をすすると、上腕三頭筋が鍛えられるので、二の腕やせが期待できます。

もちろん、前に押した方がしんどいですけどね。雑巾がけする頻度にもよりますが、毎日やっていると二の腕スッキリしてきた! って実感できますよ。

重曹を使って油汚れもスッキリ!

キッチン周りなどは油が飛び散るので、水拭きでは取れない汚れも付きます。そんな時は床用の洗剤や重曹で汚れを拭き取りましょう。

小さい子供が床に触れることがある場合は洗剤は心配ですよね。そんな時は重曹を使う方が安心です。油汚れも綺麗にふき取れます。

 

重曹の使い方

①水200ccに重曹1gを入れた重曹水を作る

②重曹水をスプレーして拭き掃除をする

 

油汚れは時間が経つと、こびりついてしまうので、揚げ物や炒め物料理をした後は床に飛び散った油を、出来るだけその日のうちに拭き取っておきましょう。

 

注意

無垢材のフローリングは乾拭きが基本。洗剤や重曹は使わない方がよいです。

詳細はこちら

 

気になる雑巾の雑菌対策

水拭きが終わった雑巾は放置すると、雑菌が繁殖して臭くなってしまいます。

せっかくフローリングを綺麗にするために水拭きしたのに、雑菌を広げただけになっては困ります。

 

酸素系漂白剤で雑巾を殺菌!

使用後の雑巾は、軽く手洗いしてから酸素系漂白剤につけて殺菌しましょう。

 

酸素系漂白剤の使い方

①40℃くらいのお湯に漂白剤を溶かして漂白液を作る

②雑巾を漂白液に30分ほどつける

③泡が出なくなるまで、しっかりすすぐ

④風通しのいいところに干して、完全に乾かす

 

雑巾の黒ずみが強くて、汚れが落ちない時は、漂白力が強い塩素系漂白剤も候補になります。

ただし、塩素ガスが発生するので、小さい子供がいる場合はできれば使いたくないです。

黒ずみが強くて汚れが落ちなくなったら、捨てるというのも1つの選択肢です。

 

使い捨ての雑巾を使う

いらなくなったタオルや、Tシャツを手のひらサイズに切って、まとめておきましょう。

さっと水拭きして、汚れたら使い捨てにすることで、雑菌対策&時短になります。

元々捨てるつもりの物だから、罪悪感を感じることなく捨てれるし、市販の使い捨てのお掃除シートを買うよりお財布にも優しい

面倒くさがりな私には使い捨て雑巾がちょうどいいです。

 

かおり
使い捨て雑巾で拭くのも無理なくらい忙しい時は、クイックルワイパーにお尻ふきを装着して水拭きしています。

 

さいごに

フローリングの水拭き、手間と時間がかかるので面倒ですが、一度やり始めると汚れがいっぱい取れるので、ちょっとした病みつきになります。

拭いた後、部屋がすっきり綺麗になるだけじゃなくて、心もすっきりしますよ。

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です