働くママの【時間管理術】あれを時短すると自分時間作れる!

共働きが当たり前の時代。子育て・家事・仕事にと、毎日奮闘している働くママさん達へ!

毎日本当に頑張っていますね!スゴイです!今日も1日お疲れ様でした!と、1人1人に声をかけてあげたいです。

時間に追われ、気付けば時計の表示は明日になっている。片付かないままの食器の山。山盛りになった洗濯物。廊下の隅には埃が…

床に転がるおもちゃを踏み、悶絶しても家族はすでにベッドの中。鏡を見れば、眉間にシワを寄せた自分が立っていて目立ち始めた白髪に泣けてくる日々。

同じ思いや境遇の方は、結構いると思います。毎日を頑張る働くママの為に、自由に使える自分時間を作ってもらいたくて時短ワザを集めました。

後半では、誰でも簡単に作れる時短レシピをご紹介します!

 

時短出来る事

皆さんは、これがもう少し早く済めばいいな~と思うことってありますか?

私は、家事こそが1番時短に出来ることだと思います。

家事とは、料理や洗濯、掃除など、家庭における日常生活のことを言います。育児、生活用品の購入、家計の切り盛りなども家事に含まれます。

ちなみに、私が1番好きな家事は、洗濯です。お気に入りの匂いの柔軟剤を見つけたときって、なんだかワクワクしませんか?

好きな香りに包まれた、キレイになった洗濯物を干しながら、今日も1日頑張ったなーと考え事が出来る時間でもあるからです。

ですが、家族分の洗濯物を畳み、収納にしまうまでの一連の作業がとっても面倒くさいです。

そこで、私が実践している洗濯についての時短ワザをお教えします。洗濯物を洗う前と干すときに、ひと手間加えるだけで一気に時短出来ますよ。

洗濯物を洗う前

我が家では、自分が脱いだ靴下をクリップに挟んで洗濯機に入れるようにしています。

100均一などでも見かけますよね。

注意
プラスチックのクリップは、洗濯層や洗濯物を傷つけてしまう恐れがあるので、シリコン製のクリップがオススメです。

洗濯物を干しているときに、「靴下が片方だけ無い!」って経験をされた方も少なくはないと思います。

洗濯機の傍らで、埃をかぶって丸まっている靴下を見つけたことはありませんか?

干すときも、1足ずつ干すわけではないので、時短に繋がります。

時短テクニック
  1. 自分が脱いだ靴下をクリップに挟んで洗濯機に入れる
  2. 干すときは、洗濯ピンでクリップごと挟むだけ
  3. 取り込んだ後はそれぞれの靴下入れにポイして終わり

畳まない!ゴムは伸びない!すでにニコイチだから無くならない!

ですが、これは家族の協力がないとママ1人では難しいです。汚れ物が入った洗濯かごの中から、小さい靴下を探すなんて嫌ですよね。

洗濯物を干すとき

時短をしている人なら、きっと誰もが実践していると思われる干し方です。

洗濯物を干すときに、人別に分けて干します。これは、洗濯物を取り込んだ後の収納が時短に繋がります。

人別に分けて干している為、ハンガーごと収納にかけるだけです。畳みジワもつかないので、アイロン作業も必要ありません

洗濯についての時短ワザを紹介しましたが、他にも時短に出来る家事は多いです。

 

スポンサーリンク

誰でも簡単に作れる!時短レシピ

帰宅後すぐの夕飯作りって本当に時間との戦いになりませんか?

急いで準備したいのに、子供が小さければ足にまとわりついて来たり、抱っこを要求されたり、キッチンを走り回ったりと夕食作りではなくなりますよね。

かおり

我が家は、子供が小さい頃はおんぶ紐をして夕飯作りをしていました。夏場のおんぶや抱っこって、子供にとっても親にとっても辛いですよね。

キッチンを走り回れば、街頭演説以上の声で怒鳴り散らし、ご近所さんには「昨日は大運動会だったねー」なんて言われ、恥ずかしい思いもしました。

どうしたら、子供がグズるまえに夕飯作りを済ませることが出来るのでしょうか。

貴重な休日を毎週作り置きの日にしますか?ひと月に1度くらいなら、貴重な休日を作り置きの日にしてもいいかもしれません。

ですが、ここでは、誰でも簡単に作れる時短レシピを紹介します!早速、今日から作ってみて下さい。

とろ~り卵に仕上げる!基本の親子丼

材料(2人分)

鶏もも肉…100g、玉ねぎ・小…1/2個、みつば…適量、卵…2個、水…3/4カップ、

ほんだし…小さじ1/、、★砂糖…大さじ1/2、★しょうゆ…大さじ2、★みりん…大さじ2

ご飯…400g

作り方
1.鶏もも肉は2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。みつばは2cm長さに切る。

2.小さめのフライパンに水、ほんだし、★を全て入れて煮立たせる。

3.鶏もも肉・玉ねぎを加えて中火で3分煮て、溶き卵を回し入れ、半熟状に煮る。

4.ご飯にかけ、1.のみつばを散らす。

引用:AJINOMOTO Park レシピ大百科

【我が家の工夫】

節約も兼ねて鶏胸肉を使うことが多いのですが、鶏胸肉のパサパサ感が気になる方は、水に2時間つけるとジューシーに仕上がります。

塩水(5%濃度)に2時間つけると更にジューシーに仕上がりますが、塩分が気になる方は、水でお試しください。

大活躍のツナ缶レシピ!豆苗とツナのサラダ

材料(2人分)
豆苗…1袋、ツナ缶…1缶、マヨネーズ…小さじ4

ごま油…小さじ1、鶏ガラスープの素…少々

作り方
1.豆苗の根元を切り落とし、4センチ幅に切る。

2.材料すべてをビニール袋に入れ、よく混ぜたら出来上がり。(ツナは汁ごと使う)

引用:豆苗とツナのサラダ

【我が家の工夫】

豆苗は1回食べたら終わりではなく、我が家ではタッパーに水を張り再度栽倍しています。

豆苗の芽が少しずつ伸びていく様子を、子供たちと観察しています。大きくなるのが待ち遠しいらしく、成長したら子供たち自ら収穫してくれます。

我が家は毎朝水を替えていますが、2日に1度くらいでも1週間ほど経つと買ったときくらいの大きさに成長します。

 

働くママの睡眠時間ってどれくらい?

そもそも、働くママってどれくらいの睡眠時間をとっているのか気になりませんか?

私は4人の子育てをしながら、平日は会社勤めをしています。

周りからは「4人も子育てをしていて、すごいね!寝る暇も無いんじゃない?」と言われます。

こうやって声をかけてくれている方と同じで、私も逆の立場でしたら、そう思います。

ですが、実は意外とみなさん、睡眠時間を確保できていて6時間以上寝ているという人が約70%いるそうです。

私もその中の1人で、ちゃんと睡眠時間を確保できています。

ですが、睡眠は時間より質かもしれません。以下のようなこと感じたことはありませんか?

  • 6時間の睡眠がとれていても、日中勝手にまぶたが閉じてくる
  • 4時間の睡眠しかとれなくても、すごく調子がいい

これはその日の疲れやストレスでも、必要な睡眠時間は変わってくるということを示していますよね。

疲れているときは、無理をせず子供と一緒に寝てもいいと思います。毎日を頑張っている働くママのことを、誰も責めたりは出来ません

 

余った時間は自分時間へ

時短によって出来た時間を、あなたなら何をして過ごしますか?早めに就寝するのもいいかもしれません。

ですが、せっかく出来た自由に使える時間です。好きな事に使ってください。

普段はしない掃除

5分だけ!と時間を決めて、部屋の一角を掃除するのもいいと思います。

大掃除にまとめてやるより、ずいぶん楽になると思います。

部屋が片付いているだけで、気持ちにゆとりが生まれます。

読書

小さい子供がいると、読書をする時間なんて、なかなか取れないですよね。

本屋さんやショップオススメの1冊を、時間をかけて読んでみてもいいかもしれません。

気分が落ち着くように、アロマで癒されながらの読書もいいですね。

肌のお手入れ

普段より念入りに肌のお手入れやネイルをしてみるのもいいかもしれません。

化粧ノリがいいと、朝から嬉しいですよね。

綺麗でいることで、自分だけではなく、ご主人も嬉しいと思います。

 

時短にしたらいけないこと

仕事をしながら子育てをしていると、本当に1日があっという間に過ぎます。

月初めだー!と思いながら、気付けばもう月末です。忙しい毎日で、自分の事なんて後周りになりますよね。

慌ただしい毎日をお過ごしになっているとは思いますが、外で働くママにも専業主婦の方にも1つだけ言いたいことがあります。

それは、子育ては時短にしないでください

産まれたばかりの我が子のことを思い出せますか?授乳中や抱っこをしながら、何時間でも見ていられましたよね?

保育園や幼稚園に通い始め、やがてランドセルを背負って小学校まで歩いていく。思春期を迎え、一緒にお風呂に入るのも煙たがられるようになります。

子供と関わる時間は、短くするのではなく長くとるようにしてあげてください。家事を時短して、子供と接する時間にあててほしいです。

我が家の長男は、小学校高学年ですが、一番下の子は2才。小さい頃は可愛い!ではなく、子供はずっと変わらずに可愛いですよ。

そりゃあ、口答えされれば腹も立つこともありますが、そんなことは一瞬です。

子育ては本当にあっという間です。悩みも絶えず出てくるとは思います。

ですが、今、目の前にいる我が子を見てあげてください

 

まとめ

仕事に家事に育児にと、時間がいくらあっても足りない!と思っている働くママさん。

そんな思いをしながら働いているママは、あなただけではありません。

時短によって出来た、たった5分の自分時間。あなたなら何をしたいですか?

明日は10分の自分時間が作れるかもしれません。

ほんの少しだけ生活のリズムに変化をつけると、それが当たり前の生活になり、今よりも充実した日々を送れると思います。

無理のない範囲で、自分時間を作れるようにしてみて下さい。きっと、明日は今日よりも素敵な1日になると思います。

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です