只今子育て真っ最中!!
とにかく自分の時間なんてない。無に等しい状態で毎日を過ごしています。
朝飛び起きたらすぐに園へ行くしたくが始まり、大きいお兄ちゃんのしたく、自分が仕事へ行くしたく、したくばかりが始まります。
子育て中、時間がないのが一番の大問題!
朝はゆっくりコーヒーを飲む時間もないし、ゆっくりニュースを見る時間もないし、化粧もゆっくりできない。
園から帰って来てからは、夕飯の支度に洗濯物の片付け、お風呂に入れて、洗濯して・・・やること山盛りで待ち構えてます。
時間がないと焦るし、心の余裕もなくてイライラもしてきたり悪循環のサイクルにはまってしまうだけです。
私も、悪循環の繰り返しで、そのたびに怒らなくてもいいようなことで怒ってしまったり、怒ったことに一人で反省したり。
このまま時間のない子育てなんかしたくない!!
まずは朝、コーヒー1杯飲むぞ!!
小さい目標ですが、私が目標を達成した時間の使い方を紹介します。
目次
朝の時短方法!電子レンジを活用

働くお母さんの朝は忙しい、起きてすぐに「お弁当のおかず何にしようかなー?」の悩みからお弁当作りが始まります。
お弁当のおかずもいろいろと考えるけど、結局簡単でいつも同じようなおかずになってしまいますが(笑)
タマネギと豚肉を焼き肉のタレで炒めてみたり、卵焼き、ウインナー、冷凍のおかずなどなど...
一つ一つは簡単ですが、やっぱり時間がかかり、朝ご飯のみそ汁を作っていると、もっともっと時間がかかっちゃう。
なので私は、朝ごはん作りません。
食べるんですが、朝作らないんです。
晩ごはんのみそ汁とごはんで済ませてしまってます。
私が実践している時短方法ですが、
・みそ汁は、夕飯の時のみそ汁を人数分耐熱のお椀にいれてラップをかけ冷蔵庫へ。 |
・ごはんは、茶碗にいれてラップをかけて冷蔵庫へ。 |
・みそ汁の鍋と炊飯ジャーは夕飯の片付けのときに一緒に洗ってしまう。 |
これを実践しておけば朝子ども達が起きたら、用意しておいたみそ汁とごはんを電子レンジであたためてだすだけ。

夜の時短方法!献立をたてておく

私のなかでダントツ!!面倒な存在が夕飯。
仕事帰りにスーパーに行ってから考えよう!と思って行ってもついつい安い特売品に目がいってしまい、特売品で何を作ろうと思いながら、スーパーの中をウロウロさまよって。
時間ばかりが過ぎていくだけで、献立は決まらず結局いつもと同じ夕飯。
時間がないと、炒めるとか焼くとかの夕飯になってしまい、煮物っていつ作ったっけ!?ってなってしまいます。
このムダな時間を無くしてくれるが、献立です。
週末の時間のあるときを有効活用して、献立をたてることでスーパーで特売品をむやみに買うこともなく、ウロウロとさまよう事もなく決まった献立の食材を買えばいいんです。
週末に考える献立はネットで検索します!!
ネットで調べるとレシピはたくさんあり、その中に忙しくて時間のないママ向けの時短料理もたくさんあるので、迷う必要なく献立を決めることができます。
その中でも、簡単にできて、子供も喜ぶレシピをご紹介します。
フライパンで作るトマトクリームの煮パスタ
フライパン一つで完成です!パスタはソースと一緒に煮込めばOK!
![]()
引用:hugkum
いきなりピラフ
お米と具材を一度に炊き上げることで、調理時間を短縮できるし、ミックスベジタブルを使うから、下ごしらえがいりません。
![]()
引用:hugkum
トースターから揚げ
手抜きに見えないし、時間に余裕がなくても、トースターで作るから簡単です。
![]()
引用:hugkum

時短料理を献立にすることで、料理工程も時短!買い物も時短!!で一石二鳥です。
掃除の時短方法!~しながら作業

子育て中、家の中は散らかり放題、子ども達はやりたい放題!!。
毎日掃除するのが一番いいのはわかっていても時間と体力が消耗され、残された気力を使い、もはや惰性で子育てをすることになってしまいます。
惰性で子育てしたくなので、何かしながら掃除できれば、時短につながるのではないかと考えました。
料理の工程のなかで、キッチンが濡れたり、汚れたりすると拭いたりしますが、
・一緒に電子レンジや冷蔵庫もがっつりではなくサッと拭く |
・机を拭くとき時にも、一緒にテレビやテレビ台の上も拭いてしまう |
本格的な掃除は週末にまとめて済ませてしまばいいので、時間のない平日はサッと済ませちゃってます。
少しですが、部屋がキレイになり時間のないママにとっては効率アップです。
さいごに
子育て中はとにかく忙しく、時間がないです。
時間がない中で、時間を生みだすための工夫をして生活の中にとりいれていくことで、少しですがゆっくりできる時間ができるのかなと思います。
私も忙しい中で時間をつくりだす工夫をとりいれてますが、疲れているときはついついテレビを見てダラダラしてしまうことも正直あります。
忙しい毎日、何もしたくない日だってありますよね。
夕飯もお弁当を買ってきたり、夕飯のおかずを惣菜で済ましてしまったり。
惣菜のほうがたくさん食べたりされると、夕飯毎日作らないよっと、ふてくされたり。
たまに手抜きデーをとりいれながら、まずは、朝一杯のコーヒーを飲んで、忙しい毎日を乗り切っていこうと思います。
突然ですが
今、おしゃれできていますか?
私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。子育てが忙しいからおしゃれなんて無理…そう思っていました。
しかし!
ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。