風呂のエプロン掃除はどのくらいの頻度でしてる?ベストな頻度はこれ

お風呂場のエプロン掃除、みんなどのくらいでしているんだろう?

 

これ気になりますよね。

 

そもそも私がお風呂のエプロンに気づいたのは結婚して7年目、主人の転勤で3度の引っ越し経験を経験し、今のマンションに入居した時の事、初めて追い炊き機能のあるお風呂になりました。

 

これには感激!!築7年の分譲マンションでとてもキレイで気に入りましたが、何だかお風呂がカビくさい?!主人や子どもに聞いてみても臭くない~との事。

 

何回カビキラーしても臭くて、お風呂の棚をとったり外せるものはすべて外して大掃除したときに、初めてお風呂のエプロンが外れる事に気がつきました。

今までは賃貸で追い炊き機能がなかったので、あまり長風呂もせずカビ臭さも感じなかったのかも?

 

そして初めてエプロンを外した時の衝撃は今でも忘れられないくらいひどい物でした。

 

ひたすら頑張ってお掃除してカビ臭さから解放されました♪

7年分の汚れはすごかった・・・

ベストな頻度はこれ!!

3か月に1度がベスト

ズバリ3か月に1度が良かったです。1度キレイにしてしまえば、あとはエプロンをあけてアルコールをふった雑巾で拭くだけでキレイに保つことが出来ます。

 

もちろん1か月に1度、2か月に1度でもいいですが、3か月に1度で十分キレイが保つ事ができます♪

 

お風呂掃除でエプロンを外すのはとっても大変ですよね。

でも、3か月に1度なら続けられそうではないですか?

 

スポンサーリンク

エプロン掃除のやり方

とりあえずエプロンを外してみる

エプロンって意外とすぐに外れちゃうんですよね。

力を入れすぎると大切な部品が潰れてしまいますので、慎重にしてくださいね。説明書があれば尚良し!!私はスマホで検索しました。

 

何年もエプロンを外していないと、少し怖いし面倒くさいと思ってしまいますよね。1度キレイにしてしまえば後は本当に楽なので勇気を出して外して下さい。

 

ゴム手袋とキッチンペーパーを用意する

エプロンを開けると髪の毛やほこり後はカビやヘドロ・・・色んな物があります。いらない布でも良いのですが、私はキッチンペーパーを使いました。

 

エプロンの中は配管も通っています、大切な部品もありますので、気を付けてしてくださいね♪

 

マスクと洗剤を用意する

マスクを付けてお風呂用洗剤とスポンジでとれる汚れをとる。あまりに汚れがひどい場合は、15分程度おいた後にスポンジでこすってみてください。

 

いらない歯ブラシがあれば細かい所まで行き届くのでおすすめですよ。そのあとにカビ取り剤を使用してください。エプロンの裏もしっかり洗ってくださいね。そして必ず換気をしてください。

 

エプロンをつける

洗い終わりエプロンをつけるのですが、

すぐにエプロンを付けてしまうとまたカビが生えてしまう可能性が大です!!

 

かおり
乾燥が大切です。2~3時間は必ずそのまま乾燥させてくださいね♪

 

乾燥させないといけないのでお掃除は朝がベストだと思います。

 

プロに頼むのもおススメです

実際にエプロンを外してお掃除をすると本当に大変でした。2時間はかかりました。

 

終わったら乾燥させて、またお風呂を入る前にまたエプロンをつける・・・疲れた~

 

やり気った感はありましたが私以外の家族はそもそもカビ臭いとも思っておらず、

誰も気づかない・・・。こんなに頑張ったのに。悲しい・・・

 

そしてエプロンの中には細かい所もあり完全に汚れが取り除けない場合もあります。

 

何年もたっている場合も自分でするのは、なかなか大変ですし、頑張ってもキレイにならないのは嫌ですよね。プロに頼んでしまえば、必ずキレイにしてくれる、洗剤や掃除方法もプロならではなのでおススメです。

 

価格は色々ですが、平均して15,000~の所が多いようです。

 

15,000円安くはないが、高くもない。頼んでみるのもありだなと思う金額です。

オプションで換気扇もしくれる所もあるのでお風呂がピカピカになると嬉しいですね。

 

プロに任せると必ずピカピカになります♪

 

まとめ

自分でお掃除してもプロに頼んでもどちらでもOKです♪

 

1度キレイになれば後は続けていくだけです。

私は3か月に1度お風呂の大掃除をしています。

 

前夜から残り湯でオキシ漬けをして、ありとあらゆるものを浴槽に入れています。

 

そして朝から、子どもを見送った後、お風呂のエプロンを取ってアルコールをつけたキッチンペーパーで拭いていきます。お風呂の浴槽はもちろん、その日は棚も外して洗います。

 

子どものおもちゃも洗いしっかりと天日干しをし、天井をアルコールを付けた雑巾で拭いて壁も拭く。ピカピカになります。最後に防カビ燻煙材をするのがおススメです。

 

お風呂は汚れがたまりやすい場所です。浴槽やお風呂の椅子・桶は毎日洗う方もいらっしゃると思いますが、壁や天井・洗い場のタイルはどうでしょうか?そこをキレイにすればカビが生えない気持ちの良いお風呂になりますよ♪

 

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です