子供が可愛くて仕方ない。目に入れても、きっと痛くない。
いや、痛い。
子育てに追われ、自分の事は後回しにしてきたママの皆さま。唐突ですが、脇の処理はしてますか?
私はお風呂上がりに気が向けば電器シェーバーで剃っています。
剃刀よりも安全だし、お手軽で良いですよ。でも、残るんですよねシェーバーだと。
だからすぐ生えてくるのです。これぞ雑草魂。お疲れさまです。
子供の成長と共に心に余裕もでき、ふと脇の処理をきちんとしてみようかなと思う今日この頃。でも、いざとなると、やっぱり面倒くさい。
明日でいっか~
を続けたが故に永遠に来ない明日。
何か良い方法はないのでしょうか?
そこで、正しい剃り方やおすすめの脇毛の処理の方法を紹介します!
目次
脇毛の正しい剃り方で危険を回避!

そもそも私、独身の頃は剃刀で処理をしていました。
けれど妊娠中、体がしんどかった私は、脇の処理をサボり気味。
脇の毛だろうが髪の毛だろうがボッサボサ。
出産後もそれは変わらず、別に誰が見てる訳でもなし…と思っていたんです。でも、いたんです。
見てる奴が。
「大変なのかなと思ってずっと黙ってたんだけど」と前置きをして奴は言いました。
「脇毛あるなーって」
部屋の中でタンクトップで過ごしててごめんなさい(笑)
でも、この剃刀が大変な事になったのです⁉︎
何これ⁉︎皮膚がんなの⁉︎
奴、もとい、夫にそんな事を言わせてしまった私は、また以前のようにお風呂の時にちゃちゃっと剃刀で剃り始めました。
そして、気付きました。脇に、しこりのような物が出来ていたんです!
え?これって、癌?一瞬焦りましたが、すぐに両方の脇の同じ位置にそれがある事に気付きました。
こんなシンメトリーな位置に出来る?
そしてすぐに調べました。私の脇に出来ていたのは、どうやら「粉瘤(ふんりゅう)」と呼ばれる物で、「アテローム」「垢(あか)ぶくろ」とも呼ばれる物だったようです。
つまり、剃刀で適当に処理していたが故に、バイ菌が入っちゃった状態だったらしく。
ただ、私はラッキーな事に痛みも無く、放っておいたら自然と治りました。
が!
もし袋が破れ、バイ菌が外に漏れると、とても不快な臭いを発します。
皮膚の中で炎症を起こすと、急に大きくなったり、赤くはれて非常に強い痛みを伴ったりすることも。そのまま皮膚の下に閉じ込められた状態になり、受診が遅れると重症化して高熱が出る事もあります。

剃刀はとても安価で手軽に手に入れる事が出来ます。だけど、危険も沢山ある事を覚えておきましょう。
正しく剃って綺麗を保とう
私はお風呂で何も付けずに適当に剃っていたんですが(勿論、T字剃刀です)、お肌へのダメージをできるだけ少なくするためには、シェービングクリームやジェルなどを塗り、毛の流れに沿って剃ります。
その後、冷たいタオル等で冷やして保湿します。
今はシェービングはとても良いもの、楽なものが沢山出ています。私のお勧めもご紹介します!
★元から石鹸がついてます★
★ヘッドが動くので脇にフィット★
薬局でも沢山置いています。お気に入りを探してみてくださいね。
毛抜きは効果あるの?
ちなみに、毛抜きを使う場合は、毛を抜く部分に蒸しタオルなどを当て、温めてから始めます。毛抜きで抜き終えたら、剃刀と同様に冷たいタオルなどで冷やし、保湿します。
しかし、剃刀や毛抜きはお肌にダメージを与えやすく、間違った方法で処理すると、色素沈着や肌荒れ、埋没毛などを起こしてしまうため注意が必要です。
私個人としてですが、子育て中にここまでの正しい方法での剃刀、毛抜きによるセルフケアは出来そうにありません。
とても手軽な物も出ていますが、肌が弱い方には辛い自己処理になりますね…。
なんせ痛い…(涙)
除毛クリームを使ってみたら?

続いては除毛クリームも使ってみました。
剃刀負けしてしまう人は一度は気になったと思います。
どんな使い心地かなぁ?皮膚には影響ないのかな?早速調査しました!
使い方は簡単!塗るだけ⁉︎
まず初めに剃刀なんて必要ありません!剃らずにボサボサのままでスタートとしてみました。
クリームを塗って5分待ち、付属のスポンジで擦り取り、シャワーで流します。
私はお風呂に入る前に塗って、子供の服を脱がせたり、化粧を落としたりしている間に10分近く経ちました。
10分以上、塗ったままにはしないようにと書いてありましたので、お気を付けください。
結果、取れていませんでした。
使い方がいけなかったのかしら?お風呂上がりに子供を拭いて服を着せて鼻水を取ったりお薬を塗ったり。なんやかんやした後で再度挑戦しました。
そういえば1ヶ月近く脇のお手入れをしていない。ボッサボサです。
原因はそれかもしれないと思い、まず電器シェーバーで両方の脇を剃りました。それから、比較の為に今度は片方の脇にクリームを塗って5分~10分待ちました。
結果は…
シェーバーで剃ったのみの方は、ポツポツと毛穴が残り、見た目青っぽく、触ってみるとザラザラしています。
一方、クリームを塗った方は、見た目の変化はなく、ただ触った時のザラザラ感はありませんでした。
クリームを塗った方が取れているのでしょう。けれど、見た目は同じなのです。
なんとゆう事でしょう。見た目のビフォーアフターに変化が無いなんて⁉︎
注意点を守ってやってみましょう
ただ調べた所、クリームを塗る前に水分や汗をしっかり拭き取っておくようにと書いてありました。先に言って欲しかった!

ちなみに私はパッチテストをしなかったのですが、これは悪い見本です。すみません。
肌やアレルギーなど、人それぞれ体質は違いますので、初めて除毛クリームでお手入れをする際には、パッチテストを必ず行ってください。
・塗布時間が経過したら洗い流します。
48時間程度で赤みやかゆみなど、肌の異常がないかどうか確認してください。肌への異常が発生した場合、使用を控えるようにしましょう。
正直、不便ですね。

こちらも手軽なのか?私は剃刀の方が手軽だと思いました。
家庭用脱毛器の威力はいかに⁉︎

いつだったかテレビのショッピングチャンネルで紹介されており、とても気になっておりました。
早速調べてみました!
家庭用脱毛器はどんな物があるの?
家庭用の脱毛器には種類があります。
フラッシュ式は、毛のメラニン色素に光 を当て、毛根にダメージを与えて脱毛!
レーザー式よりも照射範囲が広く、少ない照射回数で速く処理することができ、痛みも感じにくいです!
しかし、産毛などの薄い毛に対しての脱毛効果は低めといわれています…
レーザー式は、毛の黒い色に反応し、毛を育てている毛乳頭にダメージを与えることで脱毛!ダメージを与えるので使用時に輪ゴムではじかれたような痛みを感じることがあります。
フラッシュに比べると照射範囲が狭く、処理にも時間がかかりますが、ピンポイントで高い効果を得られます。
肌の上を滑らせるように動かすだけで、広範囲の毛を一度に脱毛!
シェーバーのように毛を剃るのではなく、抜くので、生えてくるまでの期間も長く、処理をする頻度も少なくて済みます!
抜いたあとに新しく生えてくる毛の毛先は細く、チクチクしにくいです!
抜くときに痛みが強く出てしまいますが、光美容器よりも価格が安いことは魅力ですね。

脇の処理には手軽で良い
ちなみに私はこちらを持っています!
ケノン!!
口コミなどもかなり調べて、高価なので徹底的にリサーチ!!
結果ケノンに至りました。
家庭用脱毛器は手軽なのがポイントです。

すごいショット数が入ってるので全身に使えちゃいます!
ただし、欠点がこちら…
1、自分で毛を剃らないといけないのでめんどくさい。
2、早く効果を出したいからと言ってレベル10でやると本当に危険!!火傷してる方も大勢います!
3、2週間に一度は打たないといけないので忘れると効果が薄れる。
4、すぐには効果は出ません!!全部無くすとなれば2年は長い目でみましょう。
まめに出来る方にお勧めです(笑)
ケノンは年々ショットレベルが上がっており、ちゃんと説明書通りにしないと危険なのでお気をつけてください。
ケノンは脱毛器だけでなく美顔器としても使えるのです!私は効果はよくわかりませんでしたが、脱毛器としては良い買い物でした。
欠点を書きましたが、私の満足度は高いです!なんせ毛が生えてきませんからね!
脇だけであれば、洗面室に置いておきお風呂上がりに打つのがいいと思います。両脇なら3分もかかりません。
頑張れば未来は明るい家庭用脱毛器のご紹介でした。
家庭用脱毛器は色んなメーカーから沢山出ています。ケノンだけでなく他のメーカーも色んな良い所があります。
是非電気屋さんで試せるので体験してみてくださいねー!
永久脱毛は効果あるの?

最後は永久脱毛です。
自分で処理せずプロにお任せしてみては?
最近雑誌やCMでもよく見かけますよね。早速ご紹介します!
医療とエステの違いは?
永久脱毛には医療脱毛とエステ脱毛があります。
医療脱毛は効果は高い!けれど、料金も高い…。医療脱毛は、強力なレーザー光を使用する「医療行為」です。
エステ脱毛は効果は劣るけれど、料金は安い!エステ脱毛は出力が弱い光脱毛となるので、減毛・抑毛効果しかありません。
医療脱毛は、回数は5回~8回、期間は約8ヶ月~2年かかります。
エステ脱毛では、回数は12回~18回、期間は約3年~4年半です。

脱毛効果には個人差があり、毛量が多い人、毛が濃い人は、目安よりも照射回数が多く必要になります。
医療脱毛では多くの方が5~6回の照射で満足できますが、追加照射をしたり8回コースでツルツルをめざす人も。
エステ脱毛では効果が得られず、医療脱毛に乗り換える人もいます。
また、部位によっても効果の出方に違いがあります。
脇や膝下などは効果が出やすく、顔や背中などの産毛やデリケートゾーンは効果が出にくくなっています。

施術してもらった結果報告
家庭用脱毛器と比べて効果は高いと思われます。
何より自分でしなくていいので楽チンです!寝てるだけでいいのです!
だけど、予約が取りにくい場合があるのです!2ヶ月、3ヶ月後の予約を取るお店もあり、そんな後まで予定わかりますか⁉︎
子供も突然熱出しますよね。全く融通ききません。
変更したくても予約が埋まってたりでなかなか上手く行きません…。人気のお店だと大変ですね。
そもそも子育てしながら…なんてお店に行けません!!!
そして、金額も様々ですが気をつけてください!!
安い!!!と飛びつくのではなくよくよく注意事項を読みましょう。
一年契約が条件です。とか、3回だけです。とかひっかけが多いのも多数です。
お子様が保育園に行ってる、おばあちゃんが近くにいて預けやすい環境であればお勧めです。
まとめ
子育てしながらとゆう前提で考えた時、私は家庭用脱毛器です。
いっそ永久脱毛しようかとも思うのですが、やはりお金も期間もかかる。
なにより、面倒くさがりの私が最後まできちんと通えるか自信がありません。
そもそも子供も連れていけません!
脇の処理なんて子育て中はなかなか考えられないと思います。子供優先になるのは仕方のない事!
けれど、たまには自分の事も大事にしましょう。
お互い、無理せず頑張りましょうね!
突然ですが
今、おしゃれできていますか?
私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。子育てが忙しいからおしゃれなんて無理…そう思っていました。
しかし!
ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。