子育ての相談相手がいない人諦めないで!解決方法見つけよう

子育てにおいて相談相手がいないことで育児ノイローゼになる。

そんな話をよく耳にする機会があります。

 

現在は昔と比べて、同居する世帯が減って核家族世帯が増えてきましたよね。

 

また近くに自分の両親や配偶者の両親がいないことで助けをお願いできない状況の人もいると思います。

 

気軽に相談するには難しい環境になってきていますし、自分自身で抱え込んでしまう人も少なくないと思います。

 

そんな人にぜひ読んでもらい、前向きに育児ができるお手伝いができればと思い、今回は、子育てと相談について書きましたので参考にしてみてください。

 

相談相手は友人や家族だけではない

 

子育てにおいて、身近な友人や自分の両親に相談が出来れば一番良いのでしょうが、

事情により相談が出来ない方もいますよね?

また、

  • ママ友間での虐めなどにより声を掛けられない。
  • 相談に対して受け答えが出来る人がいない。
  • 周りはやれていて自分が出来ない事を言うのが恥ずかしい。

 

など、人によって相談できない状況がそれぞれあると思います。

 

そういう人のために県や市などには相談窓口があるのはご存知でしょうか?

 

現代はネット社会なので検索をすればなんでも出てきますよ。

検索をして相談出来るところを探して相談するのも一つの方法です。

 

地域の育児相談窓口や子育て支援センターなどを使ってみよう!

地域の育児相談窓口や支援センターは子育て中のお母さんの悩みや相談にのってくれるところがあります。

そういうところもあるので利用するのもいいと思います。

 

子育て支援センターはおすすめ!
子育て支援センターは個人的におすすめします!

専門の保育士や看護師など子育てに関する知識や経験豊かな職員さんが常駐しており、乳幼児を連れたお母さんたちが気楽に集える場所です。

こちらで育児の悩みを相談できることができます。

また子育て支援センターの良いところは、職員さんと直接会って相談できるところです。(子育て支援センターの中でも電話相談窓口がある自治体もあります)

そしてお子さんとママの集うところでもあるので、ほかのママさんの交流を通して育児の悩みを相談したり、地域の子育て情報を得ることもできます。

 

初めてのところだと緊張しますが保育士さんがやさしく迎え入れてくれるのでおすすめです!

 

ですが、中には「うちの自治体には子育て支援センターはない」とか「たくさん人が集う場所で相談しにくい」という人もいると思います。

 

かおり
そんな人にオススメなのが「保健センター」です。

地域によっては「保健所」また「児童相談所」という名称で呼ばれていたりします。

 

センターの相談員さんは保健師や管理栄養士の資格を持っている人です。

 

妊娠中のお母さん乳幼児の健康栄養に関することの相談をしてくれます。

 

保健センターへの電話相談は、子育て相談は日時が決まっており、予約制のことが多いようです。

 

そのため、「思い立ったらすぐに相談!」というわけにはいかないようです。

 

ですから、相談が出来ない状態が続いたり、そういう日々過ごしている方どんどん視野が狭くなってしまいます。

 

慌てて行動を起こすのではなく、内容を見て自分とあっているところに相談してみてください。

 

かおり
私自身もそうでしたが、相談相手がいなくて悩んで苦しんだ時期がありました。視野が狭くなり、育児に孤独を感じていました。

その時に考えていた事は、「なんでも良いから、この地獄から抜けたい」でした。

 

ですので、少し行動をする前に紙とペンを用意して下さい。

 

そして、現状の子育てで悩んでる事を書いて下さい。

 

箇条書き程度で十分です。

 

かおり
書くだけで見えてくる事もありますよ。頭の中だけだと悩みが肥大化する事が多くあります。

箇条書きをした後に、感情的にではなく何が原因かを書いていき、問題を認識する様にすると良いですよ。

 

その段階で、自分で解決出来る方法が思いつくかもしれません。

 

出来なくても相談する際に具体的に相談が出来る様になります。

 

支援センターや保健センターなどに行きたくない人のために民間の育児相談窓口もありますので、そちらに相談するのも一つの方法です。

例えば…

森永乳業による育児相談「エンゼル110番」 は妊娠中の人から小学校入学前までのお子さんを持つママを対象とした育児相談窓口です。赤ちゃんの発育やしつけなど育児に関する相談全般を始め、ママ自身の悩みまで幅広く相談を受け付けています。

全国各地のデパート内のベビー用品売り場の近くに「赤ちゃん休憩室」を見かけたことはありませんか?こちらには、保健師や助産師の資格を持つ人がいて、赤ちゃんの健康や栄養の相談を始め、身長や体重測定を無料で行ってくれます電話での相談はありませんが、直接会ってお話しできるため、安心感があります。

アカチャンホンポの店舗内では、定期的に赤ちゃんの栄養相談が行われています。相談役は栄養士の資格を持つ人で離乳食やミルクの相談ができますよ。相談日時は店舗によって違いますので最寄りのアカチャンホンポを検索し、店舗情報内の「イベントカレンダー」にてご確認ください。

 

それ以外でもTwitterやlineのオープンチャットなどで検索するのもいい方法だと思います。

 

実際に顔を合わせて相談したりするのが苦手な方には良いかもしれませんね。

 

かおり
出来る事なら、相談したものやそれ以外で参考になるものはノートなどにまとめておくといいですよ。二人目や三人目の子供の時や相談された時に役にたつも事もあるので、大切に保管してください。

将来、自分の子供が結婚した時、お嫁さんが来た時にも力になるかもしれません。

 

相手がいなくても相談する場所はあります。

探すのも方法の一つなので現在困っている人ぜひ利用してみてください。

 

スポンサーリンク

普段の会話と観察から見抜く

 

身の回りの方々の話し方や考え方を観察するのは重要なことです。

 

なぜかというと、相談に乗ってくれて話をしっかり聞いた上でアドバイスをしてくれる人を探すためです。

 

たとえ、その方に経験がなくてもその方の周りの方に聞いてくれたり紹介をしてもらえるかもしれません。

 

これは例ですが…

  1. 相手の悪いとこを言って、自分本位の事しか言わない人
  2. 話は聞いてくれるけど、それだけの人
  3. 話を聞いてくれて、経験がない事でも調べて教えてくれる人
  4. 話を聞いて、相手と状況と自分の経験から考慮してアドバイスをする人

 

など様々な人がいますよね?

 

他にもいろんな方が居ますので参考程度で考えて下さい。

 

かおり
上記のようなと④の方がいるのでしたら、普段のコミュニケーションを大切にするようにするといいと思います。

相談や話し易い環境を作る為です。

 

ただ注意点もあります。

それは、普段の自分の言動です。

 

自分自身が①のタイプの場合は特に気を付けないといけないですね。

相談した時に後回しにされたり、簡単なアドバイスしか貰えなかったり、一切教えてくれなかったりします。

 

③と④のタイプの人は、人を見る癖がついてる事が多いです。

 

私自身は、③のタイプです。

 

かおり
①のタイプとは、極力関わらないように段取りをとる事が多いですね。一緒にいても気持ちよくないですし、モチベーションが下がるだけですから。何か起きても進んで力になりたいとは思いません。

 

逆に③や④のタイプであれば、出来るだけ力になりたいと思い調べたりする事が多いですね。

 

親しい間柄でも最低限の礼儀が必要です。

例え、恋人や夫婦、家族でもです。

 

悩みは文字にする事で道が見つかる事もありますし、普段からの自分がカギになります。

 

最後に

子育てにおいて相談相手がいないことで育児ノイローゼになることのないように、前向きに育児をするための解決方法について書いてきました。

 

でも、もしそうなってしまった時・そうならないために重要な事は、

・周りの人間の観察をしてタイプを知り、自分自身の普段の言動を見直してみる

・状況を箇条書きでだして、感情を入れずにフラットの気持ちで分析

だと、考えています。

 

やはり、気持ちの良い方やあまり会話をしないけど安らぐ方と一緒に居たいですよね。

逆に、感じの悪い人や不安に思う方とは、極力関わりたくないと思います。

自分が思うように相手も思う訳です。日常を大切にする事が状況回避に繋がります。

 

誰かの力になる事で将来の自分への投資になりますが、無理に力になる事はしなくていいです。

自分の容量を超えたり、無理をすれば自分自身も潰れてしましますからね。

 

子育ての相談相手は友人や家族だけじゃありません。まずは地域の育児相談窓口や子育て支援センターに行ってみることをおすすめします。

今回の記事が少しでも皆さんお力になれたら嬉しく思います。

 

最後までお付き合い有難うございます。

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です