子育て中のイライラの暴言!回避するのにはポイントがありました!

 

子育てに家事に毎日ドタバタで大変で、些細なことでイライラが募り、口からぽろっと暴言が出てしまう…なんて経験ありませんか?

 

私はものすごくたくさんあります。

 

もともとせっかちな性格であり、きちんとしたいという思いが強いため、順序だてした通りに事が進まないとイライラしてつい家族にあたってしまう…なんてしょっちゅうでした。

 

それこそ、育児が始まってからは、私一人で家のことは全部やってるんだぞ!という意気込みも、自分の中に強くあり、うまくいかないと旦那に暴言を吐きまくることもありました。

 

実際は、主人からもたくさんのサポートがあったりするんですけどね。

 

 

そんな私ですが、イライラに勝つ方法を学んでからは暴言をあまり吐かなくなり、家族にあたるということが減りました!

 

今回はその、【自分のイライラに勝つ方法】を3つ、ご紹介したいと思います!

 

 

今考えると本当にひどい、私の八つ当たり時代

 

些細な一言でイラッとしてしまったり、他人の行動にイライラしてしまうことってありませんか?

 

かおり

そんな他人へのイライラ、私の日常では、今も毎日のようにあふれています。

 

以前までの私は、イライラした時、実の母にあたり散らしていました。

 

母は、私のために家事や育児のサポートをしに家に来てくれたり、ちょっとしたアドバイスをくれたりと、今思うと本当にたくさんのことをサポートしてくれていたのに

 

かおり

しかしそれに対して、「私のやり方があるから!」やら「いわれなくても分かっているわよ!」なんて暴言を吐く私。

 

時には「その子育ての仕方はもう古いから!古い子育てを押し付けないで!」なんてここでは恥ずかしくて、書くのがはばかれるようなことまで言っていたみたいです。

 

(後から母に言われたのですが、当の私は記憶にもございません笑)

 

 

スポンサーリンク

イラッとしたら一度考える(アンガーマネジメントに基づいた方法)

 

それほどまでイライラを抑えきれなかった私が、出会ったのがアンガーマネジメントという心理療法プログラム。

 

アンガーマネジメント(Anger management)とは、怒りを予防し制御するための心理療法プログラムであり、怒りを上手く分散させることができると評価されている[1]

引用;wikipedia アンガーマネジメント

 

つまり、私は、アンガーマネジメントと出会えたことで、自分の怒りを制御する方法を知ったのです。

 

かおり
ご紹介したいのは、アンガーマネジメントのこの一説。

 

イラッとしたら一度何も考えず一度静止してみる」という項目。

 

静止時間はほんの数秒で構わないのです。

 

その理由として挙げられるのは、人の怒りのピークは6秒間しか続かないためです。

 

6秒以上、怒りを誰にもぶつけず、静止することができれば、他人に当たり散らすことなく怒りのピークを過ぎ去ることが可能なのです。

 

かおり

静止してふと自分を再起動してみると「あれ?私なんで今イラッとしたんだろう」と我に戻り怒りを回避することができます

 

自分が気に入らないことを言われたりするとイラついてしまいますが、言葉を拾ってよくよく考えてみると、自分のために助言をしてくれているということに気づくことができます。

 

 

 

日常のストレスをとにかくためない!ストレス解消法

 

当たり前といえば当たり前ですが、イライラを抑えるためには、ストレスをためないことが大事です。

 

やっぱり自分の好きなことをすることは、ストレスのはき口として、とても良いものだと思います。

 

かおり

私は買い物が大好きなので日ごろの買い物も楽しみながらするようにしています。

 

例えば、食材や日用品を購入する時も、時々しかできませんが、いつもより少しだけお高いお肉を購入したり、自分の好きなお菓子を購入して自分の好きなもの結構たくさん買っているぞ!と錯覚させて楽しんだりしています。

 

自分の好きなものを購入しているせいか、なんとなくいい買い物ができた気がして、私には効果てきめんでした。

 

 

かおり

他にも日常に小さな幸せがちりばめられるような工夫をしています。

 

大好きなパンを定期的に食べたり、一息つくときにおいしいコーヒーが飲めるようにしたり、おやつの時間には必ずお菓子を食べたりしています。

 

 

友人の中には、運動が何よりストレス発散になるという子もいるので、そういうタイプの方は学生時代に部活で取り組んでいたものに再チャレンジ!なんていうのもいいかもしれませんね。

 

 

 

リラックスできる環境を1日に1回は設ける

 

そ時間がない!という方にもリラックスできる環境は、最低でも1日に1回は、必ず取り入れてほしいです。

 

かおり

リラックスできる環境を作るのは実に簡単です。

 

まずは深呼吸をできる環境を作るだけで大丈夫です。

 

ヨガの考えになりますが、呼吸というのはとても大事な役割を担っています。

 

かおり

新鮮な空気を身体全体に送り届けることにより脳のリフレッシュにもつながります。

 

身体が縮こまっている状態だと心まで縮こまり、ストレスが溜まりやすくなってしまいます。

 

深呼吸をするのと同時に、背伸びもできたら、気持ちはリセットできます。

 

 

どうしても気持ちがリセット出来ないときには、就寝前にヨガをやるようにしています。ヨガといっても体をアクティブに動かすようなものではなく、リラクゼーションヨガを行っています。

 

中でもおすすめなのが、ヨガのシャバーサナというポーズ。

 

かおり

やり方はとっても簡単です。

 

【シャバーサナのやり方】

 

脇の下、こぶし1つ分くらい開けて腕を広げ足は大の字にして横になるだけです。

 

その時、必ず反り腰にならないようにしてくださいね。

 

目は閉じた状態で、足指先から力をだんだんと緩めて最終的に全身の力を抜くイメージで横になってください。

 

これはたった5分でもとても効果がありますし、場所も布団一枚あればできるのでお勧めです。

 

 

最後に。

 

子育てって本当に大変ですよね。子供は想定外の塊ですし。

 

楽しく学びながら、日々を送れるように、私も一生懸命がんばっています。

 

暴言を吐かないように!とお話を始めたわけですが、たまには暴言も吐くことも、私は大事だと思っています。

 

以前は暴言を吐いてしまったことに対してすごく落ち込んで、それに対してまたストレスをためて…と悪循環を繰り返していたわけですが、友人でも母親でも誰でもいいので、暴言というよりは愚痴をこぼすのもいいと思います。

 

お話することによってストレス発散できるという方も女性には多いですしね。

 

赤ちゃんにとっても自分にとっても、ノンストレスのほうが余裕ができます。

 

子育ては無理せず、楽しみながら続けましょうね。

 

 

 

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です