旦那がゲームに依存する心理とは?経験から学んだ対応策も紹介

ゲームが好きな旦那さん‥多いですよね。

私の旦那は寝ても覚めてもゲームをしている、いわゆるゲーマーです。

家にいる間ずっとゲームをして、置き物かのように微動だにしない旦那。

子供たちの相手も適当で、目線をゲーム画面からそらしません。

掃除のじゃま!どいてくれ〜!

仕事で疲れているのもわかるし、心の中に留めておきたいのですが、我慢できずに強く言ってしまうことも‥

このままじゃいけない‥「離婚しちゃおうかな、でもやっぱり離婚は避けたい!」と思い立ち、私はさまざまな行動を起こしました。

あれこれ考えて試したことや、学んだことを同じ悩みを持つ方にお伝えしたい!と思い記事を書くに至っております。

この記事では、ゲームばかりする夫の心理とその対応策についてまとめています。

ゲーム好きな旦那の4つの心理

ゲームって、やらない側からすると良さが全くわかりません。

旦那がゲームに依存してしまう心理には、どういったものがあるでしょうか?

 

【1.とにかくゲームが好き】

ゲーム好きって、一日中やっても飽きないし「3度の飯よりゲームが大事」です。

うちの旦那は、仕事から帰ってきたらゲーム・休日は朝起きたらゲーム…。

子供の時からゲームざんまいな人が多いです。

腕には自信がある!とか誰にも負けたくない!と一生懸命プレイする子供の心を持っています。

かおり

大人になりきれないまま今に至っているのですね。

もう子供も生まれたお父さんなのに、困ったものですよね‥

 

【2.日頃のストレスを発散している】

職場や家庭での、誰にも言えない弱音ストレスゲームで発散していることもあります。

ゲームに夢中になることで、色々な辛いことを忘れようとしています。

他の趣味もなく、お酒を飲んで発散できるタイプでもない人の唯一のストレス発散のようです。

もしゲームを全面的に禁止にされてしまったら、ストレス発散ができず、精神を病んでしまうかもしれないのです。

 

【3.居場所がないのでゲームに逃げ込む】

職場や家庭内の理不尽や不公平、自分の能力不足に向き合えず、モヤモヤ

そんな中、ゲームは現代社会において、達成感や満足感を手っ取り早く味わえる救世主です。

ゲーム内では別の自分になって、みんなから賞賛されたり、頼りにされたり。

承認欲求を満たそうと、ついつい、のめり込んでしまいます。

課金ゲーム中毒に陥りやすいタイプと言えるかもしれません 。

かおり
私の友人の夫は、知らない間にゲームに5万円も課金していたそうです。

課金の支払いはカード引き落としなので、妻側は気づかないパターンがほとんどです。

 

【4.チームの仲間に迷惑をかけられない】

ゲームによってはチームで行うものもあります。

ゲームをしない人にとっては、イマイチ理解に悩むかもしれませんが、オンライン上で仲間とチームを組んで、ボスキャラを倒すなどの協力プレイがあります。

ゲーム内でチャットやボイスチャットでコミュニケーションをとり、仲間と連携します。

自分が抜けることで、チームの力が弱り、迷惑をかけることがあるらしいのです。

そこには、やめたくてもやめられない心理があるようです。

かおり
ストレスや生きづらさが、ゲーム依存につながっているのかもしれません

ストレスをためやすい人ほどのめり込んでしまうそうです。

夫婦仲に亀裂が入る前に、旦那を変えて行きましょう!

スポンサーリンク

ゲーム好きの旦那をイクメンに!

旦那を変えるのは簡単ではありません!

ですが、毎日イライラするのは精神的にキツいです。

同じ悩みを持つあなたへ、私が旦那をイクメンに変身させた方法をご紹介しましょう。

同じゲーマー旦那を持つ先輩ママ友からのアドバイスをもとに行動したものです。

かおり
時間はかかりますが、効果は抜群ですよ!

旦那のゲーム好きを理解してみる

私の旦那は「ドラゴンクエスト」と言うオンラインゲームをしています。

1人でもできますが、チームに入ってパーティーを組んで、敵を倒す旅に出かけます。

〜旦那を観察すると〜

トイレに行く時も、チャットに「ちょっとトイレ」と入力し、席を離れたりします。

仲間とコミュニケーションをとることは欠かさず、戦いの相談もしているようでした。

観察してみることにより、現実世界とは違う、もう一つの世界で生きている旦那が存在しているということがわかりました。

観察してみて、旦那と関わる時に心得たことがあります。

心得たこと
  • ゲーム画面を見て「今は忙しそうだな、落ち着いたら声をかけよう」と判断する
  • イベントやアップデート後は、レベル上げなどやる事が多くゲームに集中したいらしい(その日の外出は避ける)
  • 時々キャラクターの衣装を褒めたり、強いボスを倒した時にタイミングよく「すごいね!」と声をかけると喜ぶ

旦那がされるとイヤなことにも気付くことができました。

旦那がされるとイヤなこと

  • やっているゲームや仲間の悪口バカにした態度
  • チーム内の仲間とコミュニケーションをとっている時に水をさす
  • 丁度良いところで邪魔をする

旦那はとにかく夢中になって、ゲームをしています。

この3つのポイントを留めておかなければ、永遠に心を閉ざすかもしれません!

タイミング悪く子供などが邪魔をすると怒鳴られることがあり、普段は優しくても人が変わったようにキレやすくやばい人になります。

正直私、乗り越えるまでは「離婚」の2文字が頭をよぎる事がしょっちゅうありましたね‥

夫婦の時間を作ろう

基本、言いたいことは夫婦会議で言い合います。

なぜなら、集中して話し合いたいからです。

普段はあまり小言を言わないようにします。

 

〜家族会議を始めるまで〜

旦那に家族会議を提案した時、最初は乗り気じゃなく、めんどくさそうでした。

私「家事と子育てについて話したい。30分で終わる予定なので。時間とれる時ある?」

と、きちんとアポを取って、ゲームやスマホをしない時間を確保してもらいました。

夫婦になったからには

夫婦で仲良く暮らしたい!

子供を一人前にするために協力して子育てをする!

という目的があることを再度確認してもらいます。

 

その上で、会社の会議のように冷静で感情的にならずに、会議を進めました。

家族会議の進め方や会話の例もご紹介します。

会議の進め方

【1.私が、協力してもらいたい事や困っている事を話す】

私「夕食の後片付けが大変。子供をお風呂に入れて寝かしつけたら疲れて私も寝てしまう事があるし」

【2.それに対する旦那の意見を聞く】

旦那「食器洗いは嫌いだからしたくない。こっちだって疲れているし」

【3.解決策について考える】

旦那 「食器洗いは嫌だけど、子供をお風呂に入れるのは自分も入るついでに出来るよ」

私 「食器洗い機を買うってどうかな」

【4.決定事項】

子供のお風呂は旦那が担当する

食器洗い機の機種や値段を調べて、次回の会議で購入検討する

 

 

実際は、こんなにスムーズな会議ばかりではありませんでしたが(笑)

私の要求に旦那が「そんな事できるわけない!」などキレた事もありました。

ある時の会議では

最近旦那がイライラしているなぁと思って「どうしたの?」と聞いてみたら

「上司にいじめられて、辛いんだ‥」と普段話さない胸の内を話してくれたりすることもありました。

ゲームばかりの旦那に、人間らしさが戻る瞬間です。

 

夫婦会議は、たまった文句うっぷんを晴らす場所ではありません。

あくまで、冷静な会議をしなくてはいけません。

感情的になってしまっては、旦那はもう二度と会議に参加しないだろうからです。

 

会議の前に、私は溜まりに溜まった不満を紙に書き出して気持ちを整理していました。

どうすれば今の状況が、少しでも改善されるか、考えて会議で提案します。

会議の議題は、慣れるまで1つか2つがいいと思います。

 

「このようにしてくれると、とても助かる」

「このようにされると、私は悲しいのでやめてほしい」

と、提案は柔らかい言葉で伝えるとスムーズでした。

 

旦那を外に連れ出そう

ゲームが好きな旦那さんは、ゲームをするために家にこもってしまいがち。

しかし、ゲーム以外にも楽しいことがあると知ると、自然と外出するようになります。

〜キャンプをしてみた〜

きっかけは旦那が会社の同僚から、テントを譲り受けたことです。

キャンプに行ってみよう!」と珍しく旦那が提案してきたので、速攻でオートキャンプ場を予約して2歳の娘と4歳の息子を連れて出かけました。

実はテントの立て方もわからず、現地でうまく組み立てれなかったら帰ってこよう!という無謀なものでした(汗)

寝袋を持っていなかったので、家にあるマットレスや毛布を小さい車に詰め込んで天井まで荷物はぎっしり。

まるで夜逃げ?かっていう感じで、不安だらけでキャンプ場に向かいました。

結果は‥テントを無事組み立てる事が出来て、子供たちも初めてのキャンプに大喜び!

それからは、年2回のキャンプを恒例行事にしました!

テントを張るのは結構大変なので、コテージに宿泊してバーベキューをするっていう時もありました。

旦那はキャンプに行くと動きます!(笑)

テントを建てたり、火を起こしたり、肉を焼いてくれたり。

家とは違って、子供に見せても恥ずかしくない父親って感じがします。

かおり
家族で楽しめるキャンプを恒例化することができて本当に嬉しかったです!

子供にゲームをしている父親の姿ばかり見せるわけにはいきませんからね(笑)

褒めて伸ばしましょう

褒めて感謝する笑顔で過ごすって1番大事で、1番難しいです。

でも、感謝する、笑顔で過ごすことは慣れればできるようになりました。

実は2つを習慣づけるだけです。

  1. 「口角を上げてスマイル」を毎日の標準の顔にする
  2. 口グセを「ありがとう」にする

 

褒めるっていうことだけは、いまだに難しいです。

私は、嘘くさい褒め言葉は言いたくないので、褒め下手なんだと思います。

褒め言葉のボキャブラリーが少ないことも悩みでした。

そこで、「褒め言葉リスト」なるものを考えました。

褒め言葉は具体的なものがいいですね。

褒め言葉リスト

・ご飯作りを手伝ってくれた時
  「ありがとう!料理上手だね。

・ゲームを早くやめてくれた時
  「時間管理がうまいね!

・家のことをやってくれた時
  「何をやっても上手だね!

また、こんなことも喜んでいました。

 私「娘がパパに髪の毛洗ってもらいたいって言ってたよ」

旦那「そうだろう!丁寧にお姫様抱っこで洗ってるからな。お前は雑すぎるんだよ」

と、私を軽くディスりながら、嬉しそうな顔をしていました。 

間接的に伝わった娘の言葉は、旦那にとって1番の褒め言葉かもしれません。

かおり
子供を使って褒めるというのもいいですね。

褒められて気分の悪くなる人はいませんので、たくさん褒めて伸ばしてあげましょう。

子供かよ‥とは思う気持ちは痛いほどわかります(笑)

ですが、大人に成長させてしまえば、必ず明るい未来があります!

かおり
旦那を変えることに成功した私が保証しましょう!

時には目をつぶる

調子がいいときは平気でも耐えられない場面が必ずありますよね。

〜旦那を視界から追いやる方法〜

私自身の体調が悪い時や、メンタルが落ちている時にコントローラーをカチャカチャしていると本当に目ざわりです。

「わー!」とか「何やってんだ下手くそ!」など、時々大声を出してゲームをしている旦那の姿は本当に見たくない。

以前住んでいた家は旦那の部屋があって、そこでゲームをしてたので問題なかったのですが‥

今の家は狭くて、リビングのテレビを占領してゲームをしていました。

テレビも見れないし四六時中、旦那のゲーム姿を見るのは、すごく嫌だったので、なんとか模様替えをして、リビング続きの和室の陰に旦那専用のコーナーを作りました。

リビングから直接旦那の姿が見えないよう、家具の位置も工夫しました。

私は旦那に「ゲームに集中できる場所を作ってあげたよ!」と伝えた時、旦那は「隅に追いやられたような‥」とかブツブツ言っていましたが。

視界に入らないだけですごく快適ですよ!(笑)

見たくないものは、私のように視界から追いやってしまいましょう(笑)

旦那という生き物と暮らして学んだこと

結婚すると今までは見えなかった旦那のことが見えてきます。

 

かおり
いいことも悪いこともたくさん!でも、そのぶん相手のことを理解してあげられるようになってきますよね。

旦那と夫婦会議などを繰り返すうちに、「あーこれをしたら地雷を踏むわ」「これ言うと心を閉ざすんだ」という「旦那の心」が、なんとなくわかってきました。

旦那は妻の雰囲気を察して、心を開いたり閉じたりするものなんです。

私の旦那は、苦手なタイプと好きなタイプがはっきりしています。

一般的な男性もたぶん同じだろうと思うので、まとめてみました。

旦那が苦手なタイプの妻

・子供をヒステリックに怒る妻
  →鬼ババみたいで怖い

・急に不満をぶちまけて泣き出す妻
  →なんで今?意味わからない、めんどくさいなぁ

・「ゲームばっかりして!いい加減やめてくれない!」と、突然キレる妻
  →あーうるせぇ。息抜きぐらいさせてくれよ

・とにかく怖い顔や疲れ切った表情をしている妻
  →うわっ!なんか知らないけど怒っているのかな。顔見ないでおこう

・何をして欲しいか、わからないけど旦那にイライラしている妻
  →察するのもめんどくさいわ、ゲームに逃げ込もう

なんだか、文字を見ているだけでイラッとしますね。笑

旦那が好きなタイプの妻

・いつもニコニコでおっとりしていている、おおらか
  →俺といて幸せそうだな、よかったー

・旦那を干渉しない
  →すごく信頼されているかも。でもちょっとぐらい構って欲しいなぁ

・してほしいことをはっきり伝えてくれる、めんどくさくない
  →わかりやすく伝えてくれて助かる。頼られてる俺

・褒めてくれる、喜んでくれる
  →認めてくれている。嬉しい!もっと喜んでもらいたい

・自分の趣味を持って楽しんでいる
  →自立してる妻って、生き生きしていて惚れ直すわ

実は、これは元ゲーマーだった旦那の実際の想いです!

かおり
男の人って単純ですね…。

単純だからこそ、こちらの対応次第旦那を変えることも可能ということですね。

旦那を手のひらで転がしてやりましょう!

最後に

2018年6月に、WHO(世界保健機構)が「ゲーム依存症」を精神疾患として正式に認定するほど、ゲーム依存が社会的な問題になっています。

趣味として楽しむレベルであればいいのですが、旦那さんがゲームばかりだと「依存症かも」と心配になりますね。

ただ、依存してしまう原因に、ストレスや仕事の不満などの理由を抱えている場合もあるので、夫婦の時間をちゃんと作ってお互いの思いを話すことも大切です。

私も悩んでいた当時は、私ばかりが家事や育児をしていて、ゲームをする夫の姿を見る度にイライラが募る日も、夫婦の会話がゼロの日もありました。

「なんでこの人と結婚したんだろう」と悲しくなる日もあったなぁ‥

もし、少しでも変わろう!妻や子供のために頑張ろう!としている旦那さんがいたら是非応援してください。

その時に、この記事が少しでもお役に立てたらとても嬉しいです。

 

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です