園の送り迎えや、習い事で会うママ友たち。
立ち話で他愛もない話をする中でも目を引かれる、スリムなママ友。
子供は同じ歳で、出産のための体重の変化も経験しているはずなのに。
体型は全然崩れていない。
「どうしてあんなにスリムな体型を維持できるんだろう?」と思った私は息子を園に送った後、体型維持の秘密を聞いてみました。
そしたらスリムなママたちは見えないところでこんな努力をしていたのです!
あなたもスリムなママでいたいですよね?
そこで私が聞いた体型維持の秘密、ご紹介いたしますね。
目次
スリムなママ友の秘密

スリムなママ友には秘密があるんです。
太らない体質である
元々太れない体質の方って結構多いんです。
食が細くてたくさん食べられない方や、食べても便で全部出る方。
そんな方はスリムな体型を維持することがとても簡単なのです。
出産後、体質が変わる方がいますが、こんな痩せ体質になられた方は、体の悩みも少なくて羨ましいですよね。

毎日適度な運動をしている
体はとても正直で、食べると太るんです。
食べると太るんだけれど、代謝が良い方は、太る前に便や汗でいらないものを体内から排出してくれます。
その代謝を良くするためには日頃の運動が大切です。
スポーツや体を動かすことが好きな方は子供と遊びながら運動できていたり、適度な運動を毎日続けられていて、代謝が良いのかもしれません。
そのおかげでスリムな体を保つことができているのかも。
正しい生活習慣を送っている
正しい生活習慣とは、
毎日、大体同じ時間に寝る
など
正しい生活習慣を送っていると、体内時計は正常に働き、便が出やすくなります。
それにより、太りづらくスリムな体を維持することができます。
服装が印象を左右する

スリムなママ友って、スキニーパンツやタイトスカート、体のラインを強調する服装をしていませんか?
だから、周囲の人たちがスリムなことに気付くのですが、服装って印象を左右するのに、結構大事なんです。
体型に自信がある場合は、スキニーデニムなどのピタっとしたものを履くことができますよね。

注意したいのが、体型に自信のない方が、ダボっとしたものを身につけるとよけいに太って見えることがあるのです。
逆に、服装によってスリムに見せることもできるんですよ。
骨格診断
骨格診断というものをご存知ですか?
骨格は、太ったり痩せたりしても変わらないので、この診断を行い、自分の骨格を知っておけば似合う服装がわかるんです。
自分に似合う服装をすれば、よりスリムに見えたり、垢抜けてオシャレに見せることができるのです。

ウェーブタイプに似合う服装
■スカート
■ブラウス
■ワンピース
ストレートタイプはシンプルでベーシックなものを着こなすことができます。
ストレートタイプに似合う服装
■Vネックニット
■センタープレスパンツ
■デニムスカート
ナチュラルタイプはラフでカジュアルな服装が似合います。
ナチュラルタイプに似合う服装
■ワイドパンツ
■ドルマンニット
■ボーダーやチェックのもの
自分に似合う服装を知って、今の自分よりも垢抜けてみましょう。
スリム=体力がない

私は最近ー6キロのダイエットに成功したんです。
一番下の娘が来月2歳になるんですが、産後ろくに運動もせず自分を甘やかしていたんですよ。
体重計にも乗らず、放置。笑
友達に「太ったな~」と言われ、思い立った私は2ヶ月で6キロほどの減量に成功しました。
主なダイエット法は
■カロリー低そうなものを食べる
■ホットヨガに通う
など。
が、痩せて気付いたんです。
体力がない!!!oh no!!!
私には3人の子供がいまして、長男は小学生なのでそんなに体力もいらないんですが(精神的体力はかなりいる)下2人は3歳と2歳の年子なのです。
その年子の2人が毎日のように、揃って「ママだっこー」と言ってくるんです。
数ヶ月前なら、「よしよし」と2人いっぺんに余裕で抱っこできていたのに今は持ち上がらないんです。笑
2人の体重が増えているのかもしれませんか、以前までの体力はなくなったなと感じています。
スリム=体力ない
のかもしれません…
細さをとるか、体力をとるか
悩みます。
体力のあるスリムな人

そうなると、体力のあるスリムな人ってとても素敵です。
小学生未満の子育てで体力は必ず必要ですよね。抱っこしたり、寝かしつけをしたり、一緒に遊んだり。
自分が疲れやすくては、子育てがままなりません。
体幹を鍛える
体幹は体の軸のようなもの。その体幹を鍛えることで、体力がつき、代謝もよくなります。
①腕立て伏せの格好をする。
②腕を伸ばした状態から片方ずつ手を離し肘をつく。前腕は前に伸ばしパーの状態で床につく。
③頭から足先まで一直線になるように保つ
④足の爪先はたて、膝を浮かせる。
⑤お腹に力を入れ
⑥10秒キープ×3セット行う
この体幹トレーニングを毎日行うことで、体力のある、スリムさを手に入れることができます。
最後に
自信がある人って素敵なんです。
目を引かれる、スリムなママ友達もその1人。
自分に自信をつければ、気にならなくなります。
スリムでも、子育てに必要な体力がないことは本当に辛い。ほどよい筋肉がある体が理想です。
突然ですが
今、おしゃれできていますか?
私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。子育てが忙しいからおしゃれなんて無理…そう思っていました。
しかし!
ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。