ワーママのみなさん。毎日お疲れ様です。
会社へ行く足取りが重い今日この頃。
先日、こんな会話が聞こえてきたんです。
「女性は子供を産むとオバちゃん街道まっしぐらだな」
(子育てしながらだから自分のことに気が回らないの!)と心の中で絶叫しました。
でも…オシャレに気を遣わなくなった自分がいるのも確か。
子育てと仕事の両立でショッピングや美容院へ行く自分の時間はなかなか取りにくい。
同じワーママでも眩しいほど輝いている方がたくさんいるのは何故でしょう?
猫の手もあったら借りたいほど多忙なママさんたち。
どうやって自分にあった服を選んだり、どうやって自分にあったメイクや髪に出来るのか?
職場で「オバさん」扱いされないためにも一緒に勉強していきましょう。
誰でも素敵なママにアップデートできます!
目次
おばさんに見せずに憧れのママへ

そもそもおばさんってどんなイメージでしょうか?
仕草も含めると色んなパターンがありますが、外見だけで絞って考えてみると
清潔感が無くなってきている
これが世の中のおばさんイメージです。
おばさんは決して30代だから、40代だからではありません。
20代の子もおばさんっぽい子はこのイメージの子が多いのです!

ってことは簡単ですよね。
憧れのママは清潔感のあるママを目指せばいいのです!
ちなみに清潔感のある女性ってどんなイメージでしょうか?
- 肌が綺麗
- 髪型、爪など細部まで整っている
- メイクがナチュラルで無理をしていない
若い20代は少しの頑張りで綺麗になるのですが、30代以降はどうしても頑張らないといけなくなってきます。

早速清潔感を目指したアップデート方法をご紹介したいと思います。
ワーママファッションをアップデートで清潔感を出そう!

本当にそんな簡単にできるのかな?と不安ですよね。
大丈夫です!少しの工夫で変わる事ができるのです。
まずは出来るところからチャレンジしてみてください!
アップデート【洋服編】
クローゼットの中身をアップデートしていますか?
数年以上前の流行りの服が眠っていたり…。
「これは〇〇のブランドで高かったの!」
「痩せてから着るつもりだから…」
こんな理由でいつまでも置いていませんか?
ここは思い切って眠っている服は断捨離して新しい服を買いましょう。
ちなみに目安は一年です!
一年眠っている上今年も着なかったなぁと言う服はもう好みではありません。
思い切って捨てましょう!

出費もかさむし…自分に似合う服の選び方ってないのかな?
「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」はご存知ですか?

肌の質感などから自分本来の魅力を引き出してくれる診断のことです。
骨格診断の結果は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類されるます。
体型(太っている・痩せている、身長)や年齢などは変化しても、骨格は変わりませんよね。
自分の骨格タイプを知ることで、お金をかけずに「似合う」服を知る事ができます。
と言うことはUNIQLOやGUなどの安価ブランドでもおしゃれに着こなす事ができるのです!
今よりもっと「ファッションを楽しむ」ことができますね。

「スプリング」「サマー」「オータム」「ウインター」の4タイプに分類されます。
人それぞれの個性が違うように、その人にとって似合う色もそれぞれ違いますよね。
身につけると、美肌に見えたりあか抜けて見えるとイメージアップにつながります。
またファッションやメイクの色選びの幅が広がるなど、嬉しい効果が期待できます。
一度チャレンジしてみませんか?
みなさんはどのタイプでしたか?
この結果を元に服選びをすると雰囲気にあった服装や肌のカラーにあった服装になる為、更に清潔感のあるナチュラルな雰囲気になります。
服装は体型にあった物を選ぶ事が重要になってきます。

この結果をもとに服選びに挑戦します。
他のアップデート編も見ていきましょう。
アップデート【ヘア編】
みなさんは「白髪」での悩みはありませんか?
私は白髪に完敗の日々です(特にトップの分け目が絶賛苦戦中です)。
白髪があると老けて見えるイメージがありますよね。
でも美容院へ行く時間も限られていますし、何と言っても高い。
そんなに頻繁に行けるものでもありません。
かと言って市販のヘアマニキュアのツンとする匂いが苦手だし…。
そこで思いついたのが分け目をぼかす作戦!

こちらの動画を御覧下さい。
私の勝手なイメージですが、仕事の出来る女性は前髪をキッチリ分けています。
トップの分け目もキッチリなイメージがあります(本当にごめんなさい)。
恐ろしいことに分け目に現れてくるんですよ。
白髪という魔の手が…。
でも上の動画のようにスタイリングすれば以下のようなメリットがあります!
|
これで美容院へ行くまでの時間稼ぎができます。

後、髪型に必要なのはツヤです!
艶がない、バサバサの毛先は更に老けさせるのです。
必ずワックスやオイルを使ってツヤを出しましょう。
髪は女の命です。清潔感のある女性は髪が綺麗なのは必須です。
自分で出来る簡単ヘアスタイリングで打倒白髪、美髪を一緒に目指しましょう!
次のアップデートは何でしょうか?
アップデート【メイク編】
みなさん、メイクは得意ですか?
私、メイクもド下手なんです。
しかも、歳を重ねる度に濃くてカバーしきれないシミ・そばかすや目の下のクマ!
そんなに塗りたくる時間もありませんよね(私だけか…)。
子育てに忙しいという理由に甘えて自分に必要なメイクを全く勉強してないのでみなさん一緒に勉強しましょう。
若見えメイクのヒントとしてこちらの動画を見つけました。
20代の頃みたいにバッチリメイクは逆に引かれそうだし…
このメイクを参考にすると若々しいワーママが完成するかもしれない。
しかし、ワーママの朝は戦争です!
このメイクでは時間がかかりそう…
そこで調べました。
|
この3点をするだけでも手抜き感は免れます。
清潔感のある綺麗なママはメイクを上手に使い肌を綺麗に見せる事をしています。
目の下のくすみが実は顔のトーンを下げ老け顔に近づけてしまいます。
目の下は時間があるのであれば明るく見せる工夫をしましょう。

お悩みの方はこちらで調べる事もできます!
下記に自分に合ったメイクの色を調べられるHPを貼ったので参考にして下さい。
時短も考慮しながら輝くワーママメイク目指しましょう!
最後のアップデートはこれです。
アップデート【アクセサリー編】
「子供がいて危ないから」を言い訳にアクセサリー装着を諦めていませんか?
尖っているもの、引っ張られて切れるものは確かに危険ですよね。

子育てと仕事のハードな毎日の疲れは必ず顔に出るものです。
そんなとき周りで輝きを放ち、顔色をパッと明るく見せ、ツヤをプラスしてくれるアクセサリーは必須アイテムではないでしょうか。
調べたところ意外にありました。
ネックレスでは留め具がマグネットタイプをお勧めします。
子供に急に引っ張られてもママの首を痛めることもありません!
チェーンが切れて子供の肌を傷つけることもないので安心安全です。
イヤリングではノンホールピアスをお勧めします。
見た目はピアスそのもの
ピアスは引っ張られることを考えると…怖いですよね。
普通のイヤリングだとネジを回すのが面倒くさい。
その点ノンホールピアスは穴を開けなくてもいい
ピアス穴が化膿する心配もない
耳たぶにピッタリとフィットするので落としづらい
引っ張られても(特にママが)痛くない。
可愛いのからエレガントなものまで様々な種類が出ていますね。
パールやダイヤなどのシンプルかつ上質なアクセサリーで清潔感あるワーママ目指してみませんか?
これであなたも若見え美人ワーママ?!
年齢を重ねるごとに自分に似合うファッションは変わります。
ママになってもオシャレなワーママは自分に必要なファッションを常に勉強し、努力を怠らない素敵女子なんです。
「毎日忙しいから」、「子供のことでいっぱいいっぱいだから」
こんな言い訳ばかりの自分が恥ずかしくなりました。
たった5分からでも!たった1つからでも!
出来ることから一緒にやってみませんか?
目指せば清潔感のある素敵ママです!
一緒に「オバちゃん」呼ばわり卒業しましょう。
突然ですが
今、おしゃれできていますか?
私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。子育てが忙しいからおしゃれなんて無理…そう思っていました。
しかし!
ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。