ワンオペ育児の専業主婦って辛いの?辛くならない育児の仕方

最近、誰もが1度は耳にしたことがあるワンオペ育児。

ワンオペ育児とは配偶者が育児に参加できず、1人ですることを言います。

1人で子育てするのってとても辛くないですか?逃げ出したくなることはないですか?

私自身、ワンオペ育児の専業主婦で、平日は1人で3人の子どもを見ています。今は幼稚園に2人行くようになり、日中見るのは1人だけになりましたがそれでも辛いと思うことがたくさんあります。

いろんな形のワンオペ育児がありますが、今回は専業主婦のワンオペ育児について、どんな辛さがあるのか。

そして、辛さを軽減させるにはどんな方法があるのかについて、自分の体験も交えて書いていきたいと思います。

ワンオペ育児の気持ちを楽に過ごせる方法とは⁉︎

専業主婦でワンオペ育児ってそれほど辛くないんじゃないの?って思う人も多いと思います。

でも、実際はそうではなく、大変なこともたくさんあるのです。

皆さんはどうですか?今しんどい思いなどをしていませんか?
できれば楽な気持ちで育児がしたいですよね。

そこで皆さんに辛い状況を回避するにはどんな方法があるか⁉︎
育児方法の一部をご紹介します!

誰かと話す機会をつくる

可愛い子供達と毎日過ごす時間は、人生の中でほんの数時間です。

だけど、これがなかなか大変な数時間!
子供も大きくなると話す事も出来、会話のキャッチボールが生まれます。

でも、赤ちゃんなら?2歳児なら?
なかなか上手く話せませんよね。
これが気づくとストレスになって重くのしかかってくる日がくるのです。

旦那さんが仕事から定時で帰ってきて、尚且つ話も沢山聞いてくれて…なんて理想通りに行けばこのストレスは少ないと思います。

ですが、みんなそうではないですよね。多くはワンオペ育児の方が多いと思います。

実は、回避方は簡単!誰かと話すと気持ちが楽になるのです!

かおり
話す内容は世間話でも子どもの話でも何でもいいので話してみましょう。

旦那さんに聞いてもらう時間を作ったり、友人や、近所の人、親でもいいので誰かと話す機会をつくることで気持ちが楽になります。

旦那さんが夜遅いや、休みの日も仕事ばかりで相手してくれない…。
そんなお家も多いと思います。
もし、悩みすぎて辛い、子供の事が心配で不安が尽きない方。

思い切って相談に行ってみませんか?

市役所などで定期的に相談会などもあります。大型施設などの子供広場でも相談室を実施されています。

かおり
まずは人と接点を持ちましょう。相談室ならママ友までハードルを上げる必要もないし、他人なら相談しやすい事もありますよね。

解決しなくても話すだけでスッキリするものです。めんどくさがらずに外に出てみましょう

子どもを連れて外に出る

家から出て、日に当たったり風を感じたりすると気分転換になります。お散歩したり公園に行ったり、子育てサポートセンターや児童館に行くのもおすすめです。

私も1人で家にいるのが辛くて、よく子育てサポートセンターに行っていました。

子どもたちが他の子と遊んでくれると、母の負担が少し減り、自分も他の人と話すことで気持ちが楽になります。

何より子供の体を作るにあたり、日光を浴びる事はとても重要です。

ママも子供達も丈夫な体を作る事は何よりも大切な事なのです。

かおり
サポートセンターなんて⁉︎とハードルを感じているのであれば公園で十分です。子供の為にも外に出ませんか?

このサイトではファミリーサポートが近場で探す事ができます。

私は家に居ると暴れる子供にイライラしていました。
朝は必ず外に行く。公園で一緒に沢山遊んだり、センターに行ったり…。
そして、ご飯を食べるとお昼寝もすんなり寝てくれました。

これを毎日する事によって自分時間を確保しやすくなったと思います。

子供の生活リズムを作るのにも役立つ外出。
お家で怒ってばかりのママ、まずは外に行って深呼吸しましょう

自分の時間をつくる

旦那さんに少しだけ子どもを預けて出掛けたり、子どもたちを早く寝かせて時間を作ったり、少しでいいから自分の時間をつくると気分転換になります。

一時預かりやベビーシッターなどを使うのも方法の1つです。

かおり
初めは人に預けるなんてこの子には無理⁉︎と思っていませんか?子供は親が思うよりとても柔軟ですよ。

初めは泣き喚く我が子ですが、何回か利用すると慣れて喜んでお留守番していてくれます。

プロの手を借りる事で、育児の相談をする事もできたり、子供だって学ぶ事が多くなります

何より大切なのは子供よりママのストレスです。
怒って怒鳴って自己嫌悪に陥るぐらいなら、数時間離れるのが1番です!

かおり
1人で行く買い物がなんて楽なの⁉︎と感動しますよ!帰りにカフェでも寄って美味しいコーヒーなんかもいいですよ。

1人時間はすごーくお勧めなので是非試してみてくださいね。

私が実際使っているサイトです。
素敵なベビーシッターさんに出会えますように!

家事は適度に手を抜く

専業主婦だから完璧に家事をやらなければいけないということはありません。完璧にやらなくても大丈夫と考えると自分を追い詰めず、気楽に考えることができます。

私も1人目のときは、子どものためにも毎日掃除機をかけないと!と頑張っていましたが、部屋を片付けて掃除機をかけると時間がかかり、毎日やるのは負担になっていました。

そこで、無理せず数日に1度かけようと考えると気持ちは楽になり、ストレスが減りました

普段の掃除は気になった時にコロコロぐらいでもいいのです!
そして子供も巻き込んで掃除しましょう!

かおり
おもちゃと思ってコロコロはかなり子供の心を動かしてくれました!必死にコロコロしてましたよー!

ママだけが家事をしてはいけないと誰が決めたでしょうか⁉︎
みんなですれば早く終わるのです。

★グッズを揃えてママゴッコ★

★無敵のアンパンマンなら子供も喜ぶ★

道具を子供仕様に変えるだけでやってくれる度アップです!
試してみてくださいねー!

旦那さんに辛い気持ちを伝える

①に似ていますが、こっちは今の状況や大変さ、辛い気持ちを伝えることです。

仕事で普段いない旦那さんには、話さなければ何も伝わらないし、分かりません

状況を伝えれば、なにか解決策を一緒に考えたり、動いてくれるかもしれません。
私も辛かったり、苦しかったり、イライラしたことは話すようにしています

話すことが自分のストレス発散にもなるので、聞いてもらって解決策を一緒に考えたりしています

かおり
もしもちゃんと話を聞かない旦那さんなら「どう思う?解決策は⁉︎」と質問攻めにしてみましょう。旦那さんがうんうんと適当に聞くタイプだったら、更にストレスになることもありますが話続けましょう。

話す事で怒る事でストレス発散にはなります!ただ聞いてもらうだけと割り切ってはなしてみましょう。

もし、お家で話を聞いてくれない!ならば…、子供を預けて久々に2人でデートしちゃいましょう。

ママのストレス解消にもなりますし、たまには2人で仲良くお出掛けすると話も弾みます。美味しいランチを食べながら楽しくワンオペ育児の辛さを伝えましょう!

ママとパパが仲良しなら育児も楽しくなりますよー!

スポンサーリンク

専業主婦が辛い⁉︎それなら変えてみる?

もしも上記の項目を実践して解決しなければ⁉︎思い切って働いてみるのもいいと思います。

辛いと思う環境を変えてみませんか?

まずは預け先の確保を

働くにあたり1番初めに行動する事。
それは預け先の確保です。

預け先
  1. 両親
  2. ベビーシッター
  3. 保育園の一時預かり

大体この三つが挙げられます。

両親が近くにするでいる場合はお願いし易いですが、遠方の場合もありますよね。

その場合はベビーシッターや一時預かりを利用しましょう。

先程お伝えしたベビーシッターを探して頂くか、市役所などに行って保育園情報を確認しましょう。

どちらも登録が必要なので仕事をするかを迷われてる段階で登録だけでもしてしまいましょう。

初めは単発バイトでもOK

久々の仕事って緊張しますよね。
しかも、面接も久々すぎて受かる自信もない…、続けられるかも不安人間関係がめんどくさい…。

それならガッツリ働かず単発バイトを探しましょう!

かおり
季節などによっても出てくる単発バイトは異なりますが、気になったバイトはエントリーしてみましょう。

単発バイトであれば、よっぽどでない限り落ちません!

しかも希望の時間や日にちを合わせられるのも素敵なポイントです!

★日払いバイトが充実★

★パートも探せます★

他にも色んなサイトがありますので探してみてくださいねー!

バイトは必ず外に行こう

これは私の失敗談です。

単発バイトは初めて行く先ばかり…、なので家で出来る仕事はないかと探してみました。
やってみましたがリフレッシュにならない!!!

かおり
今回の目的はリフレッシュです。家で仕事をすると全く環境が変わらず、なおかつダラける…。お勧めしません。

単発バイトだと人と話す機会も少ないです。

黙々と仕事して帰る!これだけでいいので気軽に行ってみてください。

とにかく外に出る仕事を探しましょう!

ワンオペ育児専業主婦の辛い瞬間

ここまで、辛くならないワンオペ育児の仕方だったり、働いてみることの提案をさせてもらいましたが、ここからは専業主婦の私が実際に辛いと思ったことをお伝えしたいと思います。

専業主婦は家事と育児を1人でやって当然と思われることも少なくないと思います。働いていないのだからそれくらい1人でやれると思われてしまうこともあります。

実際にはそんなことありません。専業主婦だって家事と育児の両立は大変で辛い思いもたくさんします。

一体、どんな辛さがあるのでしょうか。

話す相手がいなくて孤独に感じる

子どもは常に一緒にいるものの、話し相手とは違います

1番話せる相手のはずの、旦那さんが仕事で忙しかったり、単身赴任をしていたりするとなかなか話すことができません。

かおり
私の辛さNO1はまさにここでした。人と話したいなんて思ったの初めてです。

誰とも話せないことに孤独を感じたり、悲しい気持ちになります。相談もなかなかできず、1人で悩みを抱えてしまいます。

特に子供が赤ちゃんだと尚更寂しさが増すばかり。育児も不安で更に悪循環!!

こんな時誰かに育児相談出来たら…助けてくれたら…って思いますよね。

自分の自由な時間がない

子どもといつも一緒で、家事と育児に追われて過ごしています。

そのため、自分のやりたいことができなかったり好きに過ごせる時間がほとんどとれません。

毎日同じことの繰り返しのような気持ちになってしまうこともあります。

一人でお風呂に入ったり、美味しいコーヒーを飲む事でさえなかなかさせてもらえません。
独身に戻れたらなぁと昔を懐かしく思ってしまいます。

自分の体調が悪くても休めない

自分の体調が悪くても、子どもが元気だったら寝てはいられません

病院も自分の体力がないと本当に子供を連れて行くのは簡単ではありません。

かおり
私は胃腸炎になった時死ぬかと思いました。もう子供どころではありません!

先生にも他の患者さんにも迷惑かける…などを考え始めると更に行けなくなりますよね。

病院にもなかなか行けず、心身ともに辛い気持ちになります。

自分に厳しくなってしまう

専業主婦なんだから家事も育児もきちんとやらなくちゃ!という責任感が出てしまい、完璧にこなそうとしてしまいます。

働きながら子育てしているママもいるんだから、自分もこのくらいやらなくちゃ!と追い詰めてしまうこともあります。

旦那さんの中に専業主婦はいいよなぁ暇で!みたいな酷いことを言う人もいます。

かおり
信じられない!暇じゃない!むしろ忙しい現実わかってほしい。

そんなこと言われると悔しくて完璧にやってやろうじゃないか!と闘争心を燃やしてしまう人もいると思います。

そのため自分に自分で負担をかけてしまい苦しくなってしまいます

社会から取り残された気持ちになる

家で1人で家事と育児をやっていることで引きこもりがちになってしまい、孤独な気持ちになります。

毎日相手するのは子供…。話も一方的な事が多く辛い…。
仕事を辞めずに育休に入ればよかったなぁとか、もっとちゃんと会社選べばよかった…と後悔ばかりがよぎります。

かおり
辛い事を考え始めると全てマイナスに考えてしまいますよね…。

また、幼児向け番組などをつけていると、今まで見ていたような自分の見たいドラマや歌番組、ニュースなどを見る時間が少なくなっていき、さらに社会から置いていかれているような気持ちになります。

社会から取り残される気持ちって本当に辛いですよね。

このように専業主婦のワンオペ育児は辛い事も多いものです。
何が辛いか考えてみると解決策が浮かんでくるのではないでしょうか。

この辛さは体験されたあなたでしか分かりません。少しでも楽になる方法を探してみてくださいね。

最後に

専業主婦でも大変なことはたくさんあります。

楽なんてことは決してありません。

辛いときは我慢せず、どこかに吐き出しましょう。

全てを完璧にこなさなくても大丈夫です。

母親が笑顔でいることが子どもにとって1番です。それを忘れずに過ごしてほしいと思います。

自分なりに楽になれる方法を見つけて、楽しく子育てしていきましょう。

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です