子育てママの1日スケジュールと1歳児の生活リズムを整える

「こどもと2人きりで毎日何してるの?」

家族や友人からこんな質問をされることはありませんか?

私はこの質問をされるたび、答えに困ってしまいます。

「え?いや…別に。公園行ったり…?」

そんな答えになってしまいます。

だけど1日の終わりはクタクタなのです!何故⁉︎

みんなこんなに疲れてるのかなぁ?

毎日何して過ごしてるんだろう…1歳になったしやっぱり習い事させるべきかな?

1歳児はもっとお昼寝するのかな?なんだか少ない気がするなぁ。

1歳児との生活はモヤモヤして不安が拭いきれません。

そんなモヤモヤママと1歳児の生活リズムを考えてみました!

1歳児は生活リズムを整え易い

実は1歳児は生活リズムを整える絶好のチャンスです。

 

今までの0歳児とは違い大人と同じように生活できる月齢になってきます。

0歳児の1日
起床→おっぱい、オムツ替え→遊び→寝る→おっぱい、オムツ替え…

このエンドレスですよね。

寝る時もまとめて寝てくれずママもゆっくり出来ませんでした。

 

だけど、1歳は変わらせる事ができます!!!

1歳児の1日
起床→ごはん→遊ぶ→お昼ごはん→お昼寝→遊ぶ→夕食→寝る

勿論個人差はありますが、0歳より楽になるケースが増えるのです。

 

一歳児はおっぱい卒業する子や、おっぱいの回数が減ってくる月齢になります。

そうするとごはんをしっかり食べる→しっかり寝ることが出来るように変わってくるのです。

 

これはママの頑張りもありますが、規則正しい生活をさせるとお昼寝もその時間になると寝てくれるようになるのです。

かおり
最初はなかなか上手くいきませんが、根気よく頑張りましょう。

 

勿論無理は禁物です。

お子様の様子を見ながら実践してみてくださいね。

スポンサーリンク

保育園の生活リズム

参考になるのが保育園の生活リズムです。

 

保育園は規則正しい生活を集団で行います。

勿論最初はぐちゃぐちゃで子供達は寝ない、食べない、泣き喚く。

先生達も正直かなりイラついています(笑)

 

だけど半年もするとみんな同じ生活リズムが出来上がります!

 

どうするのか?

同じ事同じ時間に毎日繰り返すことです。

かおり
お家だと保育園みたいに毎日同じ時間は難しいと思います。だけど出来る範囲で繰り返す事が大切です。

例えば

  • お昼寝の際はカーテンを閉めて暗くする
  • ママも一緒に寝て絶対遊ばない

 

これは寝そうに無くても寝る時間になれば必ず行ってください。

毎日行うことで子供が勝手に学んでいきます。

補足
子供はご飯を食べ満足した後が1番眠りにつき易いと言われています。

保育園ではお食事をした後、すぐに布団に入れるようになっており子供達は勝手に自分の布団に入ります。

 

これは私もとても勉強になったことでした。

洗い物をチャチャっと済ませて寝るのが1番ですね!

よかったら参考にしてみてくださいね。

お勧めの過ごし方

私は出産を機に仕事を辞めて今は専業主婦になりました。

今は1歳1ヶ月の娘と2人きりで過ごす日々です。

特にコレっといったことはしてませんが、一日が長いようであっという間に終わってしまいます。

天気の悪い日は外出もできないので、大人と会話をせずに終わってしまう日も多いです。

 

そんな私のお勧めの過ごし方をご紹介します。

家事は午前中に

子供といると家事時間の確保に苦戦しますよね。

私は午前中にどれだけ家事を進められるかが大事だと、私は考えています。

 

かおり
夕方は子供がぐずってしまうことが多いので、その時にちゃんと子供の相手をできるように家事は前倒しで行なっていきます。

 

午前中のうちに夕飯の下ごしらえまで済ませて、夕飯前に仕上げるだけ!

状態にしておくと気持ちにもゆとりができるのでオススメです。

 

そして家事を毎日しないと!と思うと子供がぐずったりし捗らないとイライラするのです。

 

「もーーー!この家事やりたいのに出来ないじゃない!!!!」

 

そんな時の為に家事は出来るなら手抜きぐらいが1番です(笑)

毎日しなくても子供が病気になることはありません。

  • 掃除機明日かけたらいいか!
  • 洗濯物明日まとめてやればいいか!
  • 部屋散らかってるけど夜片付ければいいか!

 

この手抜きが心にゆとりを生みます。

是非お子さんとの時間を楽しんでくださいね。

地域のイベントを活用

一日に一度は近場ですが外出しています。

色んな所に外出するのですが、タイミングが合えばイベントに参加しています。

かおり
私は支援センターが徒歩圏内にあるので、よく遊びに行きます。

 

支援センター

季節ごとのイベントをやっています。

無料のものも多いですし、保育士さんや助産師さんが居ることもあり、気軽に子育てについて相談できるので助かっています。

市役所などにもチラシが貼ってあったり、ネットで調べたり出来ます。

娘も喜んでくれますし、私にとってもよい気分転換になります。

 

かおり
その他、市役所のHPなどを見て楽しそうなイベントがあれば参加しています。

 

ちなみに私は「ママ友がたくさん欲しい!」というタイプではありません。

人見知りなので、初めて支援センターへ行ったときは緊張しましたが行ってみると個々で遊んでいる人も多く、居心地も悪くありませんでした。

子供との一日が長いと感じているママさんは、利用してみるのもいいと思います。

 

遊びながらストレス解消

子育て中ってなかなかストレス解消ができません。

私は、ストレスのせいか甘いものを欲するようになってしまって、毎日チョコや菓子パンなどを食べていました。

 

そのため、口内炎やニキビが多発・・・・。

まずいと思って他のストレス解消法か考えましたが、そもそも一人になれる時間がないしと思い、子供と一緒にできることを考えました。

 

 

そして見つけました!

娘の好きな歌を大きな声で歌うこと、そして全身を使って踊る事です。

 

お勧め手遊び歌
  • むすんでひらいて
  • こぶじいさん
  • どんぐりころころ
  • 大きな栗の木の下で

 

かおり
これはかなりストレス発散になります!踊りも全身を使ってやってみてください。

 

娘の機嫌も良くなるので、一石二鳥です。

そして私も口内炎に悩まされる事もなくなりました。

誰にも見せられない姿ですが、オススメですよ。

 

お昼寝は一緒に

以前は子供のお昼寝中に、家事をしたりスマホを見たりしていましたが、最近は一緒に休むようにしています。

 

かおり
なぜかというと、体力が持たないからです!!

 

娘が歩き始めてから、家中さまよっている娘を監視しなくてはならないので座っている時間がありません。

 

産後一度だけ、風邪をひいてしまったことがあるんですが、体調不良中の育児がしんどくて・・

もう体調を崩さないように!と思っているので、休めるときはちゃんと休んでいます。

 

ママが体調を壊すと家庭が回らなくなり家族が困ります。

なので、皆さんも無理せず休んでくださいね。

心のゆとりを持つこと

私が一番苦手なのは、余裕がなくなることです。

*私の失敗した体験談*

夕飯の支度に時間がかかってしまい、お腹を空かせた娘を待たせてしまったことがあります。

 

自分もやることがたくさんあるのに、娘が泣いているともう頭がいっぱいになってしまって、うるさい!」と娘に怒鳴ってしまったのです。

娘は泣き止んで不思議そうに私を見て、さらに泣いてしまいました。

 

もっと余裕を持って準備をしていれば、娘を泣かせることはなかったのに…落ち込みました。

 

その時以外にも、余裕がなくてイライラしてしまったことが多々ありました。

産後イライラしやすい性格に変わってしまったのでは⁈と思ってしまったほどです。

 

育児に家事と慣れないことの連続にもかかわらず、「外で働いていないんだからしっかりやらなきゃ」と妙なプレッシャーのものがあり、いっぱいいっぱいになってしまっていました。

 

かおり
そのせいで娘を傷つけてしまってはいけないので、娘とは楽しく過ごすことを心がけています。

 

私が専業主婦になって感じたことは、外で働いていた時と違って日々に達成感が少ないということです。

働いてないから頑張らないと…だと心にゆとりを持つ事は簡単な事ではありません。

 

だけど、プレッシャーに感じる事はないと思います。

子育てと言う仕事をママ達は任され頑張っているのです。

自信を持つ事も心のゆとりに繋がるんだなぁと感じています。

オススメの1人時間

夜、子供が寝てくれると「やっと自分だけの時間!!」と思いますよね。

子供が寝た後は絶好のチャンスです!

 

*私の1人時間*

私はお菓子を食べたり、ネットサーフィンしたり、自分の時間を楽しんでいます。

 

1歳前までは夜に離乳食のストックを作っていたので、なかなか一人の時間が取れなかったのですが、今は離乳食ストックを作らなくてもよくなったので、だいぶ楽になりました。

 

夜以外では、朝も好きな時間です。

夫より少し早く起きて、一人で朝ごはんを食べるのがとても幸せです。

夫のことが嫌いなわけではありません。(笑)

 

でも、昼食と夕飯は娘と一緒でゆっくりご飯が食べられないので、朝ごはんくらいは一人でゆっくり食べたいです。 

 

やっぱり子供といると出来ない事も多いですよね。

この時間を是非有意義に過ごす時間に使ってみてくださいね!

さいごに

1歳児の生活リズムはすぐに改善されることではないと思います。

だけど、毎日の積み重ねや日々必死で頑張っているといつの間にか楽になる日が来るのです。

子供とママとの生活リズムで間違えなんてありません!

「本当にこれでいいのかな」と育児で悩むことはとても素敵な事です。

子供はあっという間に大きくなりますし、いずれは親のそばから離れて行ってしまいます。

なので、是非かわいい1歳の今の時間を大切に過ごしてくださいね。

 

 

 

 

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です