子供が謝らないのは普通?2歳の謝らない理由とは何か?

2歳児を子育て中の皆様。

毎日お疲れ様です。

 

自我が出てきて、イヤイヤと自己表現をするようになったり、体の動きも活発になる2歳児。

 

世間では2歳の子供のことを、よく「魔の2歳児」と言います。

 

皆様のお子様は、如何でしょう?

 

我が家の次男も、2歳児です。

 

まぁ、手のかかること。

昨日なんて、ブチギレておまるの便座をぶっ飛ばす次男(笑)

 

あー恐ろしいわ!おまるが飛んでくるなんて私の人生初体験!

完璧に次男が悪いはずなのに。

 

‥謝らないんですよ。

 

うちの子だけじゃないはず。

2歳児ですから、謝らないのが普通です。笑

 

何故謝らないの?

そんな疑問にお答えしていきたいと思います!

2歳児の特徴

まずは、2歳児は、赤ちゃんの頃と比べるとどんなことができるようになるのか?

ここを確認していきましょう。

2歳児さんの特徴
1.ジャンプや駆けっこなどが出来るようになる

2.言葉が増え始め2語,3語が話せるようになる

3.お友達との関わりも増え始める

4.見立て遊びやつもり遊びなどが大好き

5.自我が芽生え始めイヤイヤ期が来る

もっと細かくありますが、大きく5つあげてみました!

凄いですよねー!

 

この世に産まれて2年なのに、赤ちゃんだった頃に比べると、こんなにも出来る事が増えました!

スポンサーリンク

友達との関わりも増える2歳児

出来ることが増えたということは‥?

 

もちろん、友達との関わりが増えます。

そして言葉も増え始めます。

子供同士で遊んでいると、トラブルになり喧嘩になることも!

かおり
でもまだ2歳。

トラブルになると言葉が上手く伝えられず手が出てしまったり、噛んだりして感情剥き出しになりますよね。

 

大人であれば、これは悪い事だと分かります。なので謝ります。

 

でも2歳のお子さんはどうでしょう?

トラブルが起きた時、自分が何かしてしまった!と感じることができているでしょうか?

 

そもそも悪いと感じていないのでは?

 

なにか言いたくても、上手く言葉で伝えられないのでは?

 

トラブルになるということは、子供なりになにか思うことがあるのでしょう。

2歳児の謝らない理由とは

公園などでよく見かける光景…。

 

 

親がついつい謝罪の言葉を子供に強制する言葉。

「ごめんなさいは?」

 

よく聞きますよね。そして私も言ってしまっています。

 

でもママさん‥よく考えて?喧嘩になった理由がちゃんとあるかも知れません!

さぁ聞いてみてください!理由を話してくれるでしょう!!

 

いや、無理です無理です!!

 

そんなに話せるなら、すでに解決しているのです。

まだ、自分の気持ちをうまく話せない2歳の子に理由を教えてもらうのは無理なことなんです。

 

ではどうするのか?

ここがポイントです。

子どもの気持ちを代弁しよう!

そもそも2歳の子が謝らないのは、どう伝えるかがわからない、言葉に出来ないからが大きいと思います。

そりゃそうですよね、日本語上手く喋れませんもん。

 

なので、ママが代弁して答えてあげましょう!

 

〈例〉

「嫌だったねぇ。いたかったねぇ。」

「だけど、○○君も叩いちゃ駄目だね。痛いでしょう?叩くのは駄目だよ。」

 

きっとお子さんも、納得出来るなら「うんうん」とうなずいているでしょう。

 

かおり
二歳になると、大体のお子さんは言ってる事が理解出来ます。

違う代弁をすると違う!と言う態度が出るので分かりやすくなりましたね。

ママが謝りましょう。

お子さんが納得しているようであれば、次の工程です。

ママが代弁して一緒に謝りましょう!

 

私が謝ったら意味ないじゃない⁉︎と思われるかも知れませんが、大丈夫です!

子供は親をしっかり見ています。そして学んでいます。

 

今は言えないかも知れません。もしかしたら素直になれず、言えないのかも知れません。

でも、そんな時、ママがちゃんと謝っている光景を毎回みていると、どうでしょう。

 

これは悪い事だ。謝らないといけないのか!

 

と学ぶ事が出来て、子供自身が、上手く謝れるようになるでしょう。

 

注意
決して無理矢理謝らせるようなことはしないようにしてください。

機械的に誤らせる対応では、自ら悪かったことに気付き、認めるといった心の発達のプロセスを妨げてしまいます。

褒める

人は誰でも褒められると嬉しいですよね。

勿論子供達だって同じです!

 

必ず謝る事が出来たら褒めてあげましょう。

 

〈例〉
「ちゃんとごめんねって言えたね」

「えらいね」

このような、声かけをしてあげましょう。

かおり
【謝ることができたら褒める】という行為を、何度も繰り返す事によって、お子さんも自分で謝る事が出来る様に成長してくれます。

焦らずゆっくり、成長を見届けましょう。

まとめ

可愛い可愛い2歳児。

少し言葉を理解できるようになったといえど、まだまだ手がかかる事ばかりです。

ですが、沢山の事を吸収してくれる年齢でもあります。

 

この時期に見るもの、居る環境はとても大切です。

 

ママが自分の背中でしっかり伝えていると子供達は必ず成長してくれます!!

ママを見て成長した子供が、素直に謝れる日はきっとやってきます!!!!

 

子育てをするママさんたち、みんなで根気よく頑張りましょう!

 

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です