私も夫も否定ばかりの上司に悩んでた!2人でやった解決法

私が社会人1年目だった時、私の主人も社会人1年目でした。

2人とも新しい環境に不安を抱えながらもワクワクした気持ちで迎えました。

しかし、2人とも運悪いことに配属先の上司には恵まれませんでした

 

右も左もわからない状態で入社した私でしたが、わからないなりに一生懸命仕事に取り組んでいました。でもやっぱりミスしてしまうのが新人の通り道。

はじめのうちはそこまでひどくはなかったのですが、23か月たったころたまたまミスが続いてしまったことがありました。

 

その時以来、その上司の態度が急変しました。

意見を言っても何を言っても「でも」、「だけどさ」など否定ばかり。

私もだんだんと気持ちが下がってしまい毎日嫌な気持ちで出勤する日が続きました。

気持ちが沈んでいるせいか仕事にあまり集中することができずだんだんとミスは増えていきました。

そんな境遇にいるなか、私の主人も同じような上司にあたってしまい、2人で泣きながら会社に行っていました。

 

今回はその時に2人で考えて乗り越えた実践法をご紹介します。

 

否定ばかりする理由

いじめ, 子, 指, 提案します, 同定された患者, 表示, 離婚, 圧力, 負荷, 恐怖, オーバー ロード

 

まずは心理状態が分からないと対処法も見つからないと否定ばかりする人の心理状態について私たちは考えました。

 

 

寂しがりや

否定ばかりする人の周りには人なんて集まらないですよね。

 

人望がない故孤立し普段あまり人とお話ししていないため思い通りにならないことが続いていてその当てつけに否定ばかりしてしまうパターンです。

 

否定することによって自分の存在感を示しているかわいそうな人なんです。

 

自信がない

自分に自信がないため、否定することによって虚勢を張っているんです。

相手から何か指摘をされたときに無知であることなどを隠すために反発しています。

 

私の上司はいつもよく知識についての質問をしてきました。

簡単なことであれば私も答えることができるのですが、重箱をつつくような質問に対してはなかなか答えることができませんでした。

そんな時は必ず「そんなことも君は知らないのかい」といってきました。

その知識を知らなくても仕事はおそらくできたと思いますが毎回そんな質問大会に対応していました。

 

しかし、逆に業務上の質問を私が上司に聞くと丁寧に教えてくれるのかと思うとやはり

「そんなことも知らないのか!」と罵声が返ってきました。

 

丁寧に謝罪した後、わからないので教えてほしいと言ったが答えは教えてくれませんでした。

 

結局ほかの人に教えてもらい、事なきを得たのですが後日同僚から、あの上司はそのことについては知らなかったようで私の質問をしたことについて一生懸命資料を探していたようでした。

 

その回答については直接上司から教えてもらうことはありませんでしたが、

結局自分も知らなく自身がなかったのかとあきれてしまいました。

 

かおり
もう本当に嫌い!!書きながらムカムカしてきました。酷い上司に当たったものです。

 

プライドが高い

相手が何かを達成した時にそれが自分よりも格下の部下であったら、プライドの高い上司はすごく嫌がりますよね。

 

私の主人はまさにこのパターンの上司にあたっていました。

 

主人はお仕事で成果をあげたため表彰される機会がありました。

同僚からは「おめでとう」など祝福ムードだった中、

 

上司は「でも、あの時のこんなミスしたよね」とか「電車の遅延でよく遅刻してくるよね」などと罵声してきたといいます。

 

普段からそのように否定や悪口ばかりのようでしたが、みんなが祝福ムードなのにわざわざそんな話をしなくてもいいじゃないか、と思ってしまいました。

かおり
まさに嫉妬だったんですよね。

 

その上司はいつも主人を否定するときに「自分の若いころはもっとうまくやっていた」、「昔仕事でこんなにもすごいことをやってのけたんだ」などと自慢話をされていたようです。

 

かおり
要するに自分が優位に立ちたいという自尊心の塊

 

スポンサーリンク

対処法

女の子, 若い, 学生, 座ります, テーブル, 図書, ノート, ペン, 研究, 宿題, ジョブ, 思う

 

聞き流す

否定ばかりする人はとにかく否定したいだけなので適当に聞き流すに限ります。

私はいつも「はい」と「すみません」しかその上司には言っていたなかったと思います。

かおり
結局相手は優越感に浸っているだけですし

 

否定疑問文で返答する

否定疑問文とは疑問の回答は必ず否定形で返ってくる質問の仕方です。

 

例えば

「おなかはすいていないんですか?」の質問に対しては、おそらく「おなかがすいていません」と返ってきます。

こちら側も否定で返ってくることが前提なのでなんとなく気がまぎれます。

反論しない

こちら側が反論してしまっては大変面倒なことになってしまいます。

 

否定に否定で返せば逆鱗に触れてしまう可能性があるのでこちらは寛大な気持ちで聞き入れる体制で挑んでいたほうがいいです。

否定してくる上司は否定できたことにご満悦なので、否定することでしか存在感が示せないんだな、かわいそうだね、くらいの気持ちでいましょう。

 まとめ

否定ばかりされているとイライラしたり、気持ちが沈んでしまいがちですね。

 

でも否定ばかりする人ってプライドが高かったり、自身がなかったり、普段皆に相手にされていなかったりと可愛そうな人なんです。

 

また、否定ばかりする人ってそこまで偉い人ではありません。

所詮否定しか脳がないかわいそうな人なんです。

 

なのでそんな可愛そうな人に悩まされないでくださいね!

突然ですが

今、おしゃれできていますか?

私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。

そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。

子育てが忙しいからおしゃれなんて無理そう思っていました。

しかし!

ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。

私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です