こんにちは、かおりです。
今回は私がエアークローゼットを利用した感想と皆さんの口コミを紹介していきたいと思います。
私はエアークローゼットのおかげでかなり楽しい生活が送れています。
実際に届いた洋服の写真も載せているので是非参考にしてみてくださいね。
いい口コミはもちろんのこと、悪い口コミも包み隠さずに紹介していきます。
それではまず私の感想からいきます!
目次
実際に私が利用して届いた洋服を紹介と感想
まずは私がエアークローゼットを利用した感想ですが利用してよかったと心の底から思っています。
こんなに便利ならもっと早く知りたかったと強く思います。
働くママさんはみんな利用した方がいいと思ってしまうほど私は大変満足しています。
こんなに褒めてばかりだと胡散臭いですよね(笑)
悪いところが一つもなかったかと言うとそうではありません。
しかし、私が悪いと思った部分は最後まで読んでいただければ解決することなので安心してくださいね。
私が悪いと思ったところはズバリ!悪い口コミで見ることができます。
私が利用して実際に届いた洋服を紹介したいと思います。
会員登録の時に入力した物を参考にしてスタイリストさんが洋服を選んでくれます。
|

洋服の好みがよく分からないという方も安心してくださいね。
好みがよく分からなかった場合は自分の気にしていることを記入するだけでいいんです。
例 足が太いとか、肩幅が広めなど
私が記入した方がいいと思ったことはスカートは膝下が良いのか膝上が良いのかを伝えた方がいいですね。
別に気にしないよという方は大丈夫なんですが私は膝下のスカートがいいのですが伝え忘れたことによって一度、膝上のスカートが来てしまっって少し後悔したので(笑)

発送にかかった時間ですが日曜日の夜に登録したら水曜日に届きました。なのでおおよそ3日ですね!
私が要望したことはスタイルがよく見えるような洋服がいいと、なんともまあざっくりしたお願いです。
そんなざっくりなお願いをした1回目に届いた洋服がこちら
「トップス2着とスカート1着」
![]() |
![]() |

写真撮るのは下手ですけどそこは許してください(笑)
10月だったんですがちゃんと秋らしいコーディネートが届いてとっても満足です。
初めて届いた洋服が私の好みすぎてびっくりしちゃいました!!

スタイリストさんからのコメントがこちらになります。


スタイリストさんからコーディネートのアドバイスがあるのがあるのが嬉しいですよね。
今回の場合は
「トップスはインするとスッキリ見えますよ」「スエードのパンプスを合わせて秋らしく着るのもオススメです」「チェスターコートを合わせてスッキリ着るのも素敵ですよ♪」など。

店舗に行けば店員さんと相談しながら洋服を選べますが店員さんに聞くのってちょっと勇気がいりますし、正直どこまで信用していいのか分かりません。
しかしエアークローゼットならプロのスタイリストさんが洋服を選んでくれるし、コーディネートのアドバイスもしてくれます。
なので安心しておしゃれを楽しめますよね。
2回目は1回目の洋服に大満足だったので要望は特にしていません。
2回目も1回目と同様
「トップス2着とスカート1着」でした!
![]() |
![]() |
2回目はちょっと靴も履いて撮影してみました~(笑)
※靴は私物ですのでレンタルではありません。

洋服だけでがらりと雰囲気が変わって面白いです!
今回のスタイリストさんのからのコメントはこちらです。


「視線を上げることでスタイルアップ効果もありますよ。足元はレースアップのショートブーツや白のキレイめスニーカーでカジュアルにまとめるスタイルもオススメです」
などコーディネートの勉強にもなりますよね。
ファッションに詳しくなかった私でも少しずつおしゃれな服装というのが分かってきた気がします。
今回は2回目まで紹介させていただきましたがご要望がありましたら3回目、4回目と紹介していきたいと思います。
私はおしゃれな洋服がレンタル出来て大変満足しています。
職場ではおしゃれと言われるようになって家では娘と夫からもおしゃれできれいと言われました。
洋服を選ぶ時間をなくしてさらにおしゃれになれてしまうこの楽さがたまりません。
私がエアークローゼットを始めたきっかけ
私は子育てが忙しくておしゃれが全くできない状態になってしまいました。
そのせいもあって洋服を選ぶのがめんどくさくなってしまい、職場では毎日同じような服を着て出勤していました。
同じ職場の年下の女の子から「毎日同じ服で、楽でいいですね~」なんて言われる始末…
こんな嫌味を言われても仕方ない…と思いつつも…でもやっぱり悔しい!!

まさかのところからの情報が降ってきた!
自分のおしゃれを我慢して子育てに専念していたんですが…
こんな愚痴をポロっと私が夫に言ったせいなのか?どこから聞いてきたのか?
まさかの夫がエアークローゼットの存在を知って私に勧めてくれました。
その話を聞いた私は、「スタイリストさんがわざわざ選んでくれるから値段が高いに決まっている!!」と決めつけていましたが、後日広告を見てみると…
そうでもない!というか安い!!
ということで、値段にもサービスにもとても納得したので始めてみることにしました。
始めてみると安い値段で、しかも簡単におしゃれができているので私は大変、満足してご機嫌な毎日でした。
そして夫は見事に、ご機嫌な私にお小遣いUPを提案してきて成功させてしまったのです(笑)
おしゃれな洋服を着れるっておしゃれができて嬉しいってだけじゃないんです。
おしゃれができることによって心の余裕ができてすぐにイライラしなくなります。
心に余裕を持つことが子育てにはすごく大事なことだと私は思っています。
お子さんがぐずったり、何かうまくいかないことがあるとすぐにイライラしてしまいませんか?
つい、イライラして怒鳴ってしまうことも…
それは心に余裕がないからなんです。
心に余裕さえあればすぐにイライラすることはありません。
イライラしないということだけではなく自分の笑顔も増え、なんと自分の笑顔が増えることによって子供の笑顔も増えるんです!
怒っている生活よりやっぱり笑顔がある生活がいいですよね。
心の余裕を持つひとつの方法としてエアークローゼットはおすすめですよ。
私の感想はここまでにして皆さんの口コミを見てみましょう!
さっそく皆さんの口コミを紹介!

エアークローゼットを利用した人はどんな感想を持っているでしょうか?
私の体験談を混ぜながら紹介していきたいと思います。
私の利用した素直な感想が書いてあります。
悪い口コミも包み隠さずバッサリ切る勢いで紹介していきますのでよろしくお願いします!
ご機嫌♪良い口コミ
まずはいい口コミから紹介していきます。
やはり、新しい自分を見つけれたという意見や普段着ない洋服にもチャレンジできる
自分では選ばない色を楽しむことができるというのは私も実感しましたが多くの人が感じる
エアークローズならではの感想ではないでしょうか。
新しい自分を発見できる♪
ダントツで多いのが普段着ない洋服にも挑戦できるや、自分のチャレンジしない色で楽しいという感想です。
やはりエアークローゼットの魅力である【スタイリストが自分に合った洋服を選んでくれる】というサービスが新しい自分に出会えて楽しいという感想につながっていると思います。
私も実際に利用してみて 自分が普段着ないような洋服が来て最初は え?ってなった洋服があったんですけど‥‥ いざ着てみるとものすごいおしゃれなんですよ!!! |
この時の今までの常識が破壊されたときの感覚がたまらなく楽しいです。
自分が挑戦してこなかった色や、コーディネートが似合った時の「新しい自分」に出会えた喜びはすごいですよ!!想像以上です!!

返送作業が楽チン♪
返送作業が簡単と言うのもすごく助かりますね。
返送作業がめんどくさくては、忙しい人にとってなんのメリットもありません。
実際、返却作業は楽ちんです。
袋に入れてコンビニに持っていくだけで終わります。
コンビニが近くになかったり、通勤経路などにない場合は、ちょっとめんどくさいかもしれませんが。
※返送料が300円かかりますが月額使用料と一緒に請求されるのでコンビニに返送する際はお金を払う必要はありません。 |
幸い私の場合は、家から徒歩5分もしないところにセブンがあったのでものすごい楽に返却できます。
気に入った洋服を安く購入できる♪
スタイリストさんが選んでくれる洋服がセンスがいいのでどうしても買いたくなっちゃうんです!
なんとエアークローゼットは気に入った洋服をそのまま購入することができるんです。
しかも、定価より安い値段で!定価より安い値段で!
思わず二回言ってしまいました(笑)

これはかなり嬉しいですよね。
しかも、購入方法はとっても簡単なんです。 感想を送る画面に【購入手続きに進む】というボタンを押すと購入できます。 |
毎日頑張っている自分のご褒美として1着買ってみるのも良いですね。
一度着ているので、通販にありがちな失敗もありません!
ズバリ!悪い口コミ

こんなにも良いサービスだと悪い口コミが気になりますよね?
一体どんな悪い口コミがあるのでしょうか。
それでは悪いところを包み隠さずズバリ紹介していきます!
- サイズが合わなかった!またはない
- 苦手なデザインが届いた
- 返送料金がかかる
- 箱を開けるとニオイがした
- サービスが分かりづらい
悪い点は主にこんな感じでした。
サイズがない、ニオイがしたなど気になる点がたくさんありますね。
それでは詳しく見ていきましょう!
サービスが分かりづらい
これは私も思ったことなのですが、まずは公式ページをご覧ください。
ご覧になったら分かると思いますがまあ、少しよくサービスが分かりません…
月額?借り放題?どんな感じで洋服が送られてくるの?と疑問になるところがあると思います。
さらにサービスを利用したら流れの説明があるわけでもなく突然始まります(笑)
自分から調べればいろいろと分かるのですがそれだとめんどくさいですよね。
そこで皆さんにはめんどくさい思いをさせたくなので私が分かりやすくサービスを紹介させていただきました!
ぜひ、一度ご覧になってください。
返送料がかかる
私も特に悪い点で共感できるのが返送料がかかるということです。
1回の返送に付き300円かかるのでどこかお得感に欠けますよね。
この送料がかかる最大のデメリット! お気に入りの洋服が入っていなかった場合、返送料が余計にかかってしまうという点です。 「私の場合」 利用を始めてから3回目の交換の時に初めて私の好みではない洋服が1着入っていました。 |
3着中1着しか気に入った洋服がなかったという場合はさすがにテンション下がりますよね。
確立としては9着に1着という感じでしょうか。
実際利用してみて返送料の負担
実際にエアークローゼットを利用してみて返送料をそんな負担に感じることはなかったです。
「プラン+返送料」と考えてしまうとなぜか損した気分になるので 元々かかる料金が「プラン+1000円いくら」で考えておけばそんなに損した気分にはなりません。 |
こればっかりは気持ちの問題ですが(笑)
三回交換した場合、合計9つの洋服を借られるわけですから、それを考えたらやっぱりお得かなと思います。

デザインがださい?
ここで勘違いしてほしくなのが私の好みに合わなかったというだけで決してダサい洋服が来たわけではありません。
とてもおしゃれな洋服でしたが私の好みではなかったというだけです。
1着がだいたい1万円前後する洋服なだけあって生地の質はかなりいいです!


私の経験上、好みではない洋服が来る可能性はありますけど、頻繁ではなく可能性は低いと思います。
サイズが合わなかった?またはサイズがない?
私はサイズに関しては不満を持ったことはありませんが中にはサイズがなかったという人もいるみたいですね。
身長がかなり高い方や逆に身長が低い方は注意が必要です。
7号/S/36 ・ 9号/M/38 ・ 11号/L/40・ 13号/2L/42・ 15号/3L/44
登録できるサイズを簡単にまとめるとこんな感じになります。
身長 | 146~177cm |
バスト | 77~94cm |
カップ | A~Iカップ |
ウエスト | 58~70cm |
ヒップ | 84~95cm |
身長177センチまで登録できるので身長が高めの人でも大丈夫ですね!

詳しいサイズに関しては公式ページを参考にしてみてください。 |
サイズはかなり細かく設定できます
それでも丈が短いと感じるものが送られる時があるそうです。
身長が高い方に合わせた洋服が少ないのかな?と思いました。
ただ、返送する前に洋服の感想を伝えることで改善されますので安心してください!
感想は洋服ごとにデザイン・カラー・着心地のお気に入り度を伝えることができます。

すごく良いの星4つからとても悪いの星1つから選ぶことができます。
星を付けるだけでいいのでとっても簡単★
もっと細かく感想を送りたい方はその下に【洋服の感想を伝える】という枠があるのでこちらに入力
最初は気に入らなかったということを伝えるのはスタイリストさんに文句を言っているようで少し抵抗があったんですけど‥

「私の場合」 「膝上のスカートは履かないので膝下のスカートでお願いします。」 と言うようなことを伝えています。 すると、次に来る洋服はちゃんと膝下のスカートになっていました。 |
ちゃんとこちらの感想を見て洋服を選んでくれている証拠ですね。
自分の言葉が届いて改善してくれるって嬉しいですよね。
苦手なデザインの服が届いた
スタイリストさんも送っていただいた情報でしか判断できないので、しょうがない部分もあるのかなと思います。
3着中1着しか好みの洋服がこなかった場合はかなり落ち込みますね。

自分好みの洋服しかいらない、挑戦はしたくないという方は、自分のこだわりを細かく伝えることをおすすめします。
ただ、自分のこだわりを細かく伝えれば伝えるほどあまり、新しい出会いはなくなります。
なんかこの表現「条件が多いほど該当者が減ります」的な…婚活みたいですね(笑)
どんな洋服が来るのかワクワクしたい私は少しだけ感想やこだわりを伝えるようにしています。
その方が新しい発見があってとても楽しいです。
こんなコーディネートがあるんだ!って発見ができてとても楽しいです。
そもそも、子育てが忙しくてそんな細かく感想を送っている時間がないだけなんですけどね。
箱を開けると変なにおいがした
これは多分、昔のことだと思うんですが箱を開けると変なにおいがしたことがあるみたいです。
今は、箱ではなく下の画像の袋で送られてきます。

この袋になったおかげなのかは分かりませんが?
私は変なにおいの洋服とは出会ったことがありません。
変なにおいの夫の靴下とはよく出会いますね…あれは箱だろうとう袋だろうと、昔だとか今だとか関係なくにおいますけどね(笑)
エアークローゼットは大手クリーニング会社であるホワイト急便が監修を務めていて、汚れやにおいをメンテナンスしています。

- ホワイト急便と共同開発した、除菌消臭効果の高い独自配合の洗剤を使ってクリーニング
- 洗い方だけでも4種類あり、洋服の特徴や返却時の状態に合わせて、クリーニング・メンテナンスを行っています。
- さらに、クリーニング前後で検品を2回行うことで、わずかな汚れやニオイも見逃さず、丁寧に仕上げています。
絶対ににおいや汚れを許さない!!という強い意志を感じますね。
エアークローゼットは新品の洋服が来るわけではありません。
ほとんどの確率で中古の洋服が来ます。(新品の洋服が来ることもあるようです。)
そこはしっかり頭の中に入れておきましょう!
エアークローゼットの魅力とは?

エアークローゼットの最大の魅力!それは!
「スタイリストさんが自分に合った洋服を選んでくれる」というところですね。

このサービスのおかげで簡単におしゃれが楽しむことができます。
- さっぱりおしゃれが分からない人でも!
- 子育てが忙しくておしゃれができなくて最近の流行が分からな人でも!!
- 朝忙しいママさんでも!!!
スタイリストさんが選んでくれることによって服を選ぶ時間が削減できます。
これは忙しいママさんにとっては本当に助かるサービスですよね。
「洋服選びの私の切実な悩み」
|
おしゃれもさっぱりで洋服を選ぶ時間もない私にはまさにうってつけのサービスでした。
靴下はにおっても、こればかりは夫に感謝です!(笑)
気になるお値段は?

お値段ですがプランによって変わります。
基本的にはライトプランとレギュラープランの2種類があります。
お値段は下記の通りになります。
料金プラン | ライトプラン | レギュラータプラン |
値段 |
月額6800円 | 月額9800円 |
返送料 |
324円/回 |
324円/回 |
交換 | 月1回(3着) | 無制限 |
保障 |
あんしん保障なし | あんしん保障あり |
ライトプランだと月額6800円で利用できるのでかなり安い値段で始めることができます。
ただライトプランだと交換ができません。
なので好みではない洋服が送られてきた場合、交換したくても交換できないという状況が生まれてしまいます。
特に利用し始めはスタイリストさんも情報が少ないため好みの洋服を送るのは難しいです。
そこで!おすすめの利用方法を考えちゃえました!!
エアークローゼットを賢く利用するには?
①まずはレギュラープランで様子を見ます。
最初はレギュラープランで利用してある程度、交換をしていきます。
交換をする際に、ちゃんとスタイリストさんへ感想を伝えて自分の好みを伝えていきましょう。
②好みの洋服が送られるようになったらライトプランに変更します。
こうすることによって安く確実に好みの洋服を利用することができます。
プランの変更はすごい簡単にできるので安心してくださいね。
ぜひ参考にしてみてください。
満足保障があるから安心して始められる
レギュラープラン+クレジットカード払いで申し込みをした方限定!
「満足保障」を利用できます!
このシステムのおかげでかなり気軽に利用することができますね。
満足保障はいつなくなるか分かりませんので満足保障がある内が始めるチャンス!
さらに今ならこちらから登録して頂いて 下記の紹介コードを入力して頂くと なんと初月1000円OFFで始めることができます! 紹介コード【 fzruV 】 ↓ ↓ こちら ↓ ↓ ![]() |
レギュラータイプのいいところは交換が無制限なだけではありません!
レギュラープランのあんしん保障とは?
「あんしん保障とは?」
もし弁償することになったとしても、アイテムの販売価格のたった10%負担になります。
1着、1万円程度の洋服が多いので約1,000円の負担になる計算になります。
これがライトプランだと最大でアイテムの販売価格を全額弁償ということもあります。
子供が何をするか分かりませんからね。
言葉通り安心ですね。
ただ、普通にクリーニングして落ちるような汚れなら弁償の心配はありませんので
そこまで神経質になる必要はありません!
オプションの説明

私は利用をスタートしてから知ったのですがエアークローゼットには色々オプションがあります。
オプションについても紹介していきますね。
オプション:アクセサリー
1回のレンタルにつきアクセサリーを1点お届けするオプションです。

お値段はレンタルアイテムを1回交換するごとに、オプション利用料 1,000円(税抜)になります。
【取り扱いアイテム例】

どれもおしゃれでレンタルしたくなってしまいますね。
いつものコーディネートや送られてきた洋服にワンポイントプラスしたい方におすすめです。

オプション:ダブルレンタル

レギュラープラン専用オプションです。
通常「1回3着」のレンタルに、オプション追加で最大「2回6着」をレンタルできるようになります。
なので仕事着で毎日コーディネートされた服が着たいと言う方におすすめです。
【具体例】
聞いただけではあんまりぴんと来ないと思うのでこちらの画像をご覧ください。

画像を見てわかるように常にアイテムを手元に置くことができます。
「お値段はレギュラープランの値段+8800円」になります。
毎日おしゃれを楽しみたい方は利用してみてはいかがでしょうか。
解約方法も簡単!
解約がめんどくさいとあんまり契約したくないですよね。
安心してください。ものすごい簡単です。
月額会員解約というボタンを押すだけで簡単に解約できます。
特に引き止められたりすることはないので安心してください。
月額会員を解約すると無料会員に切り替わります。
この場合は残っているポイントを再開した時に引き継ぐことができます。
無料会員から退会してしまうと、ポイントもすべて消失するので注意してください。
もし、解約後またエアークローゼットを利用しそうな人は無料会員から退会しないことをおすすめします。
無料なら特に問題はないので、そのまま放置しておいても大丈夫そうですよね!
エアークローゼットの口コミまとめ

エアークローゼットの口コミはここだけ見て頂ければ大丈夫と言う感じにまとめました。
- おしゃれが分からないけどおしゃれがしたい人
- 忙しくて洋服を買いに行く時間がない人
- 洋服選びがめんどくさくなってしまった人
- 職場の洋服が私服の人
- クローゼットの中がパンパンで洋服の置き場がない人
- 最近の流行が分からない人
- 洋服買いすぎだと夫にぐちぐち言われているママさん
- ゆっくり買い物ができないママさん
- 毎月、洋服を買う余裕がない人
一つでも当てはまるものがあれば始めて見てもいいかもしれませんね。
満足保障もあるので万が一サービスが気に入らなくても安心です。
- 中古の洋服が無理な人
- 自分で洋服を選びたい人
これに当てはまる人にはあまりエアークローゼットは向いていないかもしれません。
紹介コードプレゼント
最後まで読んでいただいたお礼に紹介コードを特別にプレゼントさせていただきます!
下記の紹介コードを登録時に入力するとなんと初月1000円OFFで始めることができます。
紹介コード【 fzruV 】
少しでもお得に始めた方はぜひ!

突然ですが
今、おしゃれできていますか?
私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。子育てが忙しいからおしゃれなんて無理…そう思っていました。
しかし!
ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。