そうだ、痩せよう。そう心に決めては挫折してきた私です。
テレビで見かけるモデルさんは、シンプルな服でもかっこ良く着こなせていますよね。私が同じような服を着ても、同じようにかっこ良くはなりません。
これはもう遺伝子レベルの問題だろうと諦めていたのですが、もしや、無駄なお肉が原因…⁉︎
この先どんな良い服を買っても、お肉が付いている限り、全然オシャレに見えないのでは…
そこで!
オシャレな服を着ても何だかもっさりしてしまう。そんな私のような方々にお伝えしたい。
痩せるだけでオシャレに見えます!
子育て中でも、無理なく痩せられる方法があります!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
痩せたら自分に自信が持てる!【オシャレに見える!】

いわゆる思春期だった頃の私は、体型がぽっちゃりしてきた事を気にして、「とにかく食べないダイエット」をして見事に痩せました。
痩せると気持ちが前向きになる
当時「チビT」という小さめのTシャツが流行ってたのですが(歳がバレる)、ぽっちゃりしてた頃にはとても着られなかったチビTを、痩せて着られた時はとっても嬉しかったです!

しかし、そんなダイエットをしても続かないもの。体重はそれからまた増えました。
太ってる時は何を着てももっさりしてしまいますが、痩せていれば何を着てもカッコよく、そしてオシャレに見えるのです。
それはダイエットがきっかけで、目標の体重になれた時に、自分の達成感と自信で気持ちが前向きになれるからです!

痩せたら隠さなくてもいい
太っていると、どうしても体型を隠せる服ばかりを選んでしまいます。

でも、痩せたらそんな事は気にする必要ありません!
それまで服が似合わなかったのは、服に問題があるのではなく、太っていたからだと気付きます。
服をオシャレに着こなしたいなら、まずはダイエットを少しずつ始めてみましょう!
子育て中のダイエット食は?

出産後、私は驚きました。
赤ちゃんが産まれたのだから当然お腹は引っ込みますよね。そして何と、それまで付いていたはずのお肉までもが、スッキリと無くなっていたのです!
しかし、それも一時的な事。今はまた下腹にお肉が戻ってきております。おかえり。
そんな私が、これなら無理なく続けられる!とたどり着いたダイエット方法をご紹介します。
「ゆっくり糖質制限」をしよう!
「食べて痩せる」という「糖質制限」です。聞いた事はありますよね。
ダイエット中の食事と言えば、野菜を多く食べて、お肉はササミなど油の少ない物を、という「カロリー制限」を連想されると思います。
確かに体重は減りますが、それだと代謝が落ちて、脂肪をうまく燃やせなくなります。栄養不足も心配ですね。
糖質制限は、糖質を減らす代わりに脂肪を燃やす筋肉の元「脂質・タンパク質」の摂取量を増やす事を目的としています。
糖尿病の治療としても行われる食事法で、減量効果が高いことから、ダイエットにも活用されるようになりました。
カロリーを制限するのではなく、脂肪を燃やす筋肉を育てる。
このように考えると、ただカロリーを抑えるだけのダイエットとの違いは分かりますね。
糖質制限で食べて良い物は?
↓糖質制限ダイエット中に食べて良い物をまとめました。
糖質制限ダイエット中に食べて良い物
|
糖質制限ダイエットを始めたばかりの体は、脂質・タンパク質が不足しています。ステーキなど、動物性タンパク質や脂質を積極的に食べるようにしてください。
ハンバーグは、つなぎにパン粉を使っていると糖質が含まれていますよ。

糖質制限で控えてほしい物は?
↓糖質制限ダイエット中に控えてほしい物はこちらです。
糖質制限ダイエット中に控えてほしい物
|
あくまで「控えてほしい物」です。これらを絶対に食べてはいけない訳ではありません。
糖質制限ダイエットのメリット・デメリット

糖質制限ダイエットにもメリットとデメリットがあります。
糖質制限のメリットとは?
メリットといえば、満腹感が持続し、ストレスが少ない事です。
減らした糖質の代わりに、肉や魚、卵などのたんぱく質を取る事ができる! ↓ 肉などの食品は脂肪を含んでいるので、消化に時間がかかる! ↓ その為、次の食事まで満腹感が長続きする! ↓ ストレスも少なく、カロリーがセーブができる! |
しかし、肉などのたんぱく質はいくら食べても良い、という事ではありません。
とんかつや唐揚げなどの揚げ物をたくさん食べてしまうと、たんぱく質と一緒に脂肪をたくさん取ってしまいます。
糖質制限ダイエットをして、逆に太ってしまうというのがこのパターンです。
また、野菜を少量しか取らずにいると、食物繊維が不足して便秘がちになり、冷え性、めまいなどの体調不良や、美容面でのダメージが生じる事もあります。

糖質は、体の主要なエネルギー源です。
糖質をカットしようと、主食であるご飯を全く食べず、おかずばかりを食べていると、塩分量も増え、高血圧などの生活習慣病にかかりやすくなります。
糖質制限のデメリットとは?
デメリットは、「やり方を間違えると危険」という事です。
極端に偏った糖質制限をしてしまう ↓ 糖質が含まれている穀類、野菜、果物から摂取されるべきビタミンやミネラル、食物繊維が不足 ↓ 慢性的な栄養不足による体調不良を引き起こす可能性もある |
確かに人間の体は、糖質を減らすとエネルギーが足りなくなるので、脂肪を分解して補おうとします。そのため脂肪が減り、体重が落ちます。
しかし、糖質を摂らない生活を続けていると、倦怠感、眠気、不安感、頭痛、吐気、無気力感などの症状までも現れます。

極端な糖質制限ダイエットを続けた結果、死亡してしまった方もいます。間違った糖質制限ダイエットは本当に危険です!
だからこそ、そんな事にならないよう、「1か月に1㎏痩せる」を目標とした「ゆっくり糖質制限ダイエット」をオススメします。
糖質は体を動かすための大事なエネルギーです。悪者ではありません。
毎日の家事と子育てに、糖質はなくてはならない大事な栄養素。
完全にカットしてしまうのではなく、【少しご飯の量を減らす】【夕飯はおかずだけ食べる】【感触は控える】など、無理のない範囲で続けてくださいね。

糖質制限中のおすすめ食
糖質制限ダイエットのブームにより、糖質の少ない食べ物も販売されています。それらも活用してみましょう。
↓おすすめはこちらです。
どうしてもご飯が食べたい!って時に良いですね!
↓そして、どうしても今日は甘い物が食べたい!という時はこちら。
普通においしそう…

そしてそして、チーズ好きの私のおすすめレシピはこちら!
これ早速作ります!

まとめ
いくら子供は可愛くても、子育て中はストレスがかかりますよね。
ストレスでついつい食べ過ぎてしまい、罪悪感。そしてそれがまたストレスとなり、また食べてしまう。
こんな負のループから抜け出す為にも、糖質制限ダイエットはおすすめです。
「ゆっくり痩せる」を目標に、ご飯もきちんと食べてくださいね。
極端に糖質をカットしては絶対にいけません!やり方さえ間違わなければ、健康的に痩せる事ができます。
私もゆっくり続けています。今までダイエットに消極的だった方も、ゆっくり糖質制限する事から、ダイエットを始めてみてもいいかもしれませんよ。
突然ですが
今、おしゃれできていますか?
私は子供が生まれてからというもの、まったくおしゃれができなくなりました。
子育てが忙しく毎日、同じ洋服を着て出社をしていました。そんなある日、職場の若い女の子に
「毎日同じ洋服で楽そうですね、でも私はそこまで女を捨てられません」
なんて言われる始末。子育てが忙しいからおしゃれなんて無理…そう思っていました。
しかし!
ものすごい簡単におしゃれができてしまう方法があったんです!
この方法ならお金も節約できるし、おしゃれも楽しめるし一石二鳥、いやそれ以上です。私はこの方法に出会ったおかげで毎日おしゃれを楽しんでいます。
職場でも「おしゃれですね!」って言われて最高に嬉しいです。